こんばんわ!!!
まただーいぶあいてしまいました(´・Д・)」
すいません。。。
2月8日~12日にちょっと家の諸事情で親父の地元である長崎に帰ってました!!
いろいろな都合上なぜかは言えないのですが(>_<)
バタバタバタバタしてた中で時間つくってせっかくなんでいろいろみてきました(*^^*)
それと、長崎には自分の大好きな食べ物がたくさんあるのでごはんはちゃんと食べたい物食べてきましたよ🎵
それらをご紹介しようかと思います!!
と、佐世保の方々ならみんな言うこのハンバーガー!!
自分はベーコンエッグをトッピング!!
ほんとにね…美味しいよ…
いまよく知られてる佐世保バーガーっていうのはむかしはなかったんですよ!
米軍基地があったために、ハンバーガーやホットドッグなどの文化がかなり入っていたために町おこし的なので全国に広めたのでしょう!
これが元祖佐世保バーガーといえるハンバーガーです!!!
是非佐世保に行くことがあったらみなさんここのハンバーガーを食べてみてください!!!!!
お城は残念ながら改修工事中で入れませんでしたが、こんなとこに神社が!
ネコちゃんたち発見!!
あれ…ふと気づく…あれ…今年初詣行ってない…
ここ初詣だ!!!
ということで、なにかの縁だなと思いおみくじ引いてみよーと引いてみたら…
大吉大先生!!!!!!!
大吉でした!!
今年は年男です!
今年の主役は未年!
とテンションがあがりました!
そしてその神社の横にひっそりと、
海軍顕彰碑があったり、慰霊碑があったりいろいろな戦争に関する碑があり、戦争の歴史にも深く関わった場所でまた運命を感じました!
しっかりと手を合わせてきました。
長崎は隠れキリシタンなど歴史上キリスト教に関してのお話が多いですよね!
みなさん歴史で勉強したの覚えてますか??
タコス!!!!!
僕が世界で一番好きな食べ物!!
タコス!!!!!
最高でしたよ。もうほんと美味しいのなんの。
タコス。好き。
よーくみるとイージス艦があります!
イージス艦…かっこいい。。。
このほかにも魚が本当に美味しいので魚はたくさん食べました!!
お寿司屋さんも行ったけれどちょっと写真撮れる雰囲気のとこじゃなかったし、美味しくて食べるのに夢中で…(^_^;)
とまぁここまでが佐世保編!!!
長崎市内のとある場所に絶対行っておきたかったので長崎市内へも行きました!
途中道の駅で出会ったネコちゃん✨
長崎市内編は次のブログに書きます!
後半へ続く!