こんにちわ!!!
また大雨が降ったりなんだりで、天気が不安定ですね…
また災害が起こらないことを祈ります。。



さてさて、
日が経ってしまいましたが先日21日に、
MOTHER~特攻の母 鳥濱トメ物語~
が無事全公演終えることが出来ました!
ご来場下さった皆様、本当にありがとうございました(*^^*)


鎌倉公演が11月にありますが、一般のチケット販売はございませんので、一応2014年のMOTHERはこれで終了ということになります!!

素子さんはじめ、キャスト・スタッフの皆様も本当にありがとうございました(>_<)



やっぱりこの作品は自分にとってとても大切で大好きな作品だと改めて思いました。
たった69年前に実際に行われていた特攻作戦。
我々がいまこんなにも平和な日本で生きていられるのもあの方たちが居たからなのです。
国土も、言葉も奪われずにいま日本があるのはあの方たちが居たからなのです。。
それを本当に一人でも多くの方に知ってほしいです!特に若い世代に!
いま、いや、これからの教育に必要なのは戦争の真実を伝えることだと思います。でなければ、また繰り返すだけだから。
このMOTHERをもっともっと多くの方にみて頂きたいと心から思います。



去年は第43振武隊の前川敏少尉を演じさせていただき、今年は第51振武隊の川谷渉少尉を演じさせていただきました!!

川谷少尉と向き合う中で、本当にたくさんの想いがありました。
川谷少尉として、婚約者の綾子、お父さん、お母さんと向き合って、
隊長、金山、伍長のみんなと、
そして、おばちゃん、みあこちゃん、れいこちゃんと向き合って。
とてもじゃないけど、言葉に出来ないほど膨大な感情と思考がありました。

知覧に行って実際の川谷少尉と綾子さんの写真の前で座り込みずっと悩み、隊長と金山さんの写真の前で悩み、
その結果どうしたらいいかわからなくもなりましたが、みんなが居たからここまでつくることができました。

ありがとうございました!!


たくさん悩んで、たくさん笑った、そんな二ヶ月だったかなと思います!


なんか言葉に出来なくて、こんな感じですいません(´・_・`)





こっからは写真載せるぞーーーい!!
まずはやっぱり、


photo:01




photo:02




photo:03




我らが第51振武隊!!!!!
ほんとにいい写真。
51ほんとに大好きだ。
ずーっと一緒に居たな。。
特に金山!w



出撃前の楽屋で!!!
photo:04



photo:05



みんなここに全集中力をかけてるから、出撃前は気合いはいってるよ!
楽屋は51と117で一緒でした!!




photo:06


そんな楽屋風景!
いやーくつろいでるねw
ほんとに楽屋では笑顔が絶えませんでした!!
本当に本当に楽しくて、いい武隊でした。。
117のみなさんにはご迷惑おかけしましたwww




photo:07



第51振武隊と鳥濱家!!!
あったかいな。
すごくあったかい。。。



そしてそして、
photo:08




photo:09



川谷家。
笑顔で4人で最後の日をいれたらよかったのになと、夢として描いた景色。




51の写真ばっかりだ!!!!w
やっぱどれだけ51のみんなと居たかがよくわかる。。



そんなこんなで、
たくさんの想いが詰まった今年のMOTHERが終わり、
第20振武隊、第43振武隊、第51振武隊、第117振武隊…
みんな大空へ飛び立ちました。
きっと全機突入成功したことでしょう。
川谷渉少尉もきっと。
みなさん本当にありがとうございました。
川谷渉少尉、ありがとうございました。
ゆっくり休んでくださいね。。


川谷渉として生きた短い時間は本当に幸せでした。
おばちゃんも、隊のみんなも、綾子も、お父さんも、お母さんも、宝物でした。
もちろん他の隊のみんなも、このMOTHERに関わってる全ての人が宝物でした。


11月にまた川谷少尉と会えるけど、とりあえず2014年のMOTHERはここまでということで。。
来年もまたおばちゃんのあの笑顔に、鳥濱家のあたたかさに、
特攻隊員たちの優しさに会えるといいな。

ありがとうございました。
さようなら。











goodbye,halcyon days.












ではでは!!!
ハッピーちゃんで!!!!






photo:10


知覧から飛び立った特攻隊員たちが最後にみたのはこの開聞岳。
なにを思い、誰を想い、その目にはなにがうつっていたのだろう。











iPhoneからの投稿