こんにちわ!!!
だんだん涼しくなってきて、秋、冬になっていくのを実感しますねー(>_<)



さてさて、
僕はいま、
大林素子さん主演の「MOTHER~特攻の母 鳥濱トメ物語」
に出演させて頂いているのですが、
昨日、稽古最終日でした!!!

昨日は倉形さんが来てくださいました!!!
今年は来られないのかなぁ…とずっと思っていたので、お会いできて嬉しかった!!!!
photo:05





いやー、あっという間でした…


いよいよ明後日から本番です!
今年は三日間しかないので、これまたあっという間に過ぎ去っていってしまうのだろう…
一瞬一瞬を懸命に精一杯生きよう!!


昨日は稽古終わりということで、
みんなで稽古場打ち上げをしました(*^^*)


演出の藤森さんとずっと話して居たのですが、しばらくしたら急に電気が消えて…

はっぴーばーすでーとぅーゆー!

って(;_;)


ケーキとプレゼントまで用意して頂いて…


photo:03





実は昨日9月16日がワタクシ誕生日で、23歳になりました(`_´)ゞ



素子さんはじめみなさんに気を使わせたりしたくないと思って、TwitterもFacebookもなにも書かないでいたので、本当にびっくりしました!!


主演の素子ねえさんと演出の藤森さんと!
photo:01


後ろに勝大君も!!w



そしてお父さん役マツケンさん、お母さん役ありさん、嫁役ちせさんと!!
photo:02




お父さんのマツケンさんは、息子の誕生日は嬉しいなぁ…って泣いてくれていました(T ^ T)
気を使わせたくなくてTwitterとか書かなかったんですけどねって言ったら、みんなにとっても嬉しいことだから、いいんだよ!って、自分の誕生日が人にとっても嬉しいことなんて考えたことなかったので、なんか、嬉しかったなぁ。。。本当に。




素子さん本当に本当にありがとうございました…
みなさん本当に本当にありがとうございました!!!!


22歳最後で、23歳最初のお仕事がこのマザーでよかった。


本当に幸せな誕生日でした!!!
ありがとうございました!!!




いよいよ、明後日から公演が始まります!!

まだ全公演チケットはあるそうです!
本当に一人でも多くの方に観て頂きたい作品です!!
絶対に損も後悔もさせません!!!



いまこの日本がなぜこんなに平和でいられるのか、自分のたった一つしかない命を燃やして、国を、家族を、友達を、愛する人を守るために敵艦に突入していった若者たちがいたことを、知ってほしいのです。忘れないで欲しいのです。
彼ら特攻隊は、日本の最後のプライドでした。

僕たちは、彼らに最大の敬意を持って、その人生の一部を生かさせて頂いております。
特攻隊員たちの生き切った様、死に様をしっかりと目に焼き付けてかえって頂けるよう、我々は一所懸命がんばります。

この作品に登場する人物、遺書等は実在した方々で、本物です。
実際に居て、実際に特攻していった方々です。


特攻隊とはなんだったのか。
特攻隊はなぜ突入したのか。
特攻隊はなぜ突入出来たのか。
特攻隊員たちの声を聞きにきてください。
知ってほしいのです。忘れないで欲しいのです。
絶対に絶対に後悔させません!!


全公演まだチケットございますので、
予約まだだよーとか、気になるなーとか、少しでも興味もって頂けたなら是非よろしくお願い致します(o^^o)


【公演名】
『MOTHER~特攻の母 鳥濱トメ物語~』

【公演日時】
2014年9月19日~21日

2014年9月19日(金) 14:00~ 18:30~
20日(土) 14:00~ 18:30~
21日(日) 11:30~ 15:30~

※開場は、開演の30分前になります。
【場所】
新国立劇場・小劇場

【チケット料金】
前売 5,800円 /当日 6,000円
(日時指定・全席指定・税込)

大林素子 佐々木絵梨花 井之上史織

横田健介 菅裕輔 鈴木了平 生島翔
日向野祥 黒崎あやか あすか美生

五戸理奈 桑原眸 環みほ 鈴木太一
平河司 鈴木淳哉 中村史彦

山口萌美 足立至世 田中亜弥 横川円 宮脇由佳 大場直輝 砂田寛人

佐竹正充 藤田峻輔 砂邊勇紀
永原あや 小林郁未 安達来愛
田中絵瑠 藍乃聖良 大聖彩奈

赤垣雅樹 松本健司 日出郎
河野うさぎ 宮澤有

ワイリー マーク チネリー ニクラス
エリクソン エリック ファーマン 他

【あらすじ】
大東亜戦争末期、戦況の悪化に伴い、日本軍は爆弾を抱えて体当たりをする『特別攻撃』を採用した。
そんな特攻隊員たちが、出撃直前に連日訪れる場所があった。軍指定食堂の『富屋食堂』である。
食堂の経営者である鳥濱トメは、明るく気さくな人柄であった為、出撃していく若き特攻隊員たちの心のよりどころとなっていた。隊員たちは、トメに自分の母親の姿を重ねていたのである。

様々な思いを残して出撃していく特攻隊員たち……トメはただ、彼らを見送ることしか出来なかった。

富屋食堂に集う『特攻隊員』と、彼らに母のように慕われた『鳥濱トメ』の姿や心情を丁寧に描いた作品がここに誕生!!


photo:04







エアースタジオ
MOTHER東京公演ホームページ
http://www.airstudio.jp/index_140919mother_tokyo.html



よろしくお願いします!!!






ではでは!!!
ハッピーちゃんで!!!



iPhoneからの投稿