スーパースタートライアルの2日目、サトマヤの逃走劇見事でしたね。
スタートには定評のあるサトマヤですが、全国トップが揃ったレースでは、今まで好位置であってもトップスタートを切ったことはありませんでした。
そのサトマヤ、今日は昨日の8着で吹っ切れたように、中枠4号車からトップスタートを切って、8周逃げ切ってみせました。
上がりタイムも3.351と、昨日の圭一郎、貢を上回る一番時計でした。
明日も期待できるでしょう。
最終レースでは人気を背負った永井が痛恨のスタート遅れ。
1号車で27というトップタイムでしたが、追い上げはできませんでした。
永井は自分でもトップスタートからの逃げを想定したエンジン調整とタイヤ選定をしていたはずで、後ろからの追い込みは想定外だったはずです。
圭一郎も車が仕上がっていません。
毎回ほとんど試走一番を出す圭一郎が、今日は6番手の試走タイム。
本番でも周平に乗って2番手スタートを切りながら、道中浦田、清太郎、そして田村にもやられての5着。
惨敗でした。
圭一郎も貢同様、試走が上がらないと本番でも動けないタイプです。
明日も試走タイムに注目です。
浦田くんは最後は清太郎に交わされての3着でしたが、勝負がかかっていれば、道中周平を差し込む勢いがありました。
車はかなり改善しましたね。
清太郎も追い脚はありますので、スタートで5番手以内に出ることがポイントです。
さあ、3日目の予想です。
荒尾は浦田と並ぶと、気後れするのかスタート行けないというケースが過去何回もありました。
明日も人気になるでしょうが、良さんは一抹の不安を感じます。
良さんのスタート想定は、
23541687です。
こう想定すれば、
23-234-12345
こう予想します。
内枠中枠の5人のうち、一番試走を出してきた選手を中心に買いたいですね。
穴になるとすれば、大外から飛竜が一世一代のスタートを切った場合のみでしょう。
抜群のスタート巧者が外枠78号車にいますので、スタートにマギレが起きそうな気がしています。
良さんのスタート想定は、
57823146と、永井に期待します。
内枠は吉原が目無しとなって気持ちが沈んでいるでしょうし、清太郎と佐々木も余程のことがない限りトップスタートは難しいでしょう。
中村も昨日の1号車がチャンスで、自分としては年イチのスタートを切ろうとしたのでしょうが、345番手がいっぱいでしたので、今日も4号車からトップスタートは難しいと思います。
永井は得点的に絶対上位着が欲しいところです。
追い込まれた永井の強さは皆さんご承知の通りです。
明日は永井に期待です。
5-278-2478
こんな感じです。
明日もご一緒に楽しみましょう。
それでは、良さんでした。