キューポラ杯2日目予想 | 良さんの大人の遊び指南

良さんの大人の遊び指南

悲しい男の性である、「飲む」「打つ」「買う」について
良さんの経験をもとに、読者の皆さんのお役立ち情報を綴ります。

こんにちは、良さんです。

川口キューポラ杯初日は、良さんの想定とは違って、晴れ走路でのレースは2Rまで、第3レースからは濡走路となりました。



やはり雨巧者と呼ばれる選手の活躍が目立ちましたね。

初日の川口雨走路は、インとアウトに二本の道が出来て、それに乗った選手はスイスイ前に進んでいました。

しかし、中途半端な中バンクは、立ち上がりに外へもっていかれるケースが目立ちました。

明日の川口天気予報は、朝方まで雨が残り、夜明けからは降水確率40%から30%で推移します。

第1レースのスタート時間には、乾いていると想定し、明日は晴れで予想してみます。

第1レース

ゼロハンは岡谷の先行、岩佐が続きます。

10mは、福田、武藤、黒岩の順、福永は20mに喰われるかも。

20mは栗原、斎藤と出るか。

岡谷はけして好調ではないが、不調岩佐が前に進まない分、独走が期待されます。

岩佐がある程度試走を出してくれば、福田では岩佐をやれず、武藤、黒岩が岩佐を捌けるかがポイントになります。

栗原はハンデが重過ぎ、追えるなら斎藤。

2-568-568で。

第2レース

ゼロハンのスタートは微妙も、吉田の確率が高い。

しかし、脚色からは深沢の方に期待。

長谷川の粘りも一考。

10mは、イン平川よりも鈴木幸治。

それに安定感では牛沢、阿部は試走次第。

2=5-168

第3レース

ゼロハンは山田が試走出してくれば狙えるが。目立たなければ柴山に行きたい。

10mはイン梅内を福村、小原では交わせないか。

池田が試走出してくれば、池田のアタマで固いレースになる。

8-347-347

第4レース

ゼロハンのスタートは丸山か高石、しかしウデは永瀬が一枚上手。

スタートさえ残せば永瀬の残り目。

10mは、田辺か。

新井のトップスタートも大有り。

しかし、初日雨で凡走の永井、ここは着が必要で全力追い。

8-567-2567

第5レース

粘る金子を10mでは交わせない。

20mは、先行は掛川、五十嵐、田中、山田の順で追走。

好調山田の追いに期待。

8-145-1457

第6レース

ゼロハンは佐藤正人よりも石井。

10m牧野は20mの目標になり、前をやるよりやられる方が早いか。

20mは全員スタート巧者も、佐藤裕二が頭一つ上、それに浦田が乗る。

7=8-245

第7レース

ゼロハンは、晴れなら水本より矢野か。

10mは高塚先行で前を追う。

20mは平田と周平が行きそう。

晴れなら周平の追い込みから。

8-237-237

第8レース

ゼロハンのスタートは矢島だろうが、最近道中がパッとしない。

10m古木も、抜け出すまでは?

ならば20mを重視。

追い込みの信頼度は清太郎、そして中野の3着つけ。

8-467-5

第9レース

篠崎が先行し、かなりの粘りを見せそう。

10mはスタート巧者が揃ったが、安定感はサトマヤ。

サトマヤが行けば外の清、飛竜、荒尾にチャンス。

56-5678-15678

第10レース

ゼロハン浅野はスタート残し逃げるが、残り目は厳しい。

10mは青木先行に秋田が続くが、二人とも信頼できない。

ここも20mの追いから。

6=8-457

第11レース

君和田の逃げを、影山、小林は捕まえ切れない。

捕まえるのは20m。

スタートは松山、岩田、篠原の争いだが、貢も好位置に付けそう。

7-1458-1458
8-1457-1457

第12レース

ゼロハンのスタートは広瀬、辻、深谷の順か。

10mは高橋義弘優勢も、圭一郎のカマしが飛んでくる。

大木、若井も調子は悪くない。

8-457-1457

こんな感じです。

天候不順の場合は全く役に立ちませんので、ご了承ください。

明日は晴れで見たいですね。

それでは、良さんでした。