予選2日目も前残りによる穴が多発しましたね。
やはり先頭で体制作ってしまった選手を捌くのは至難の走路となっています。
明日からの準々決勝は、得点上位24名に入れない場合は、アタマを取るしかないという戦いです。
逆に言えば、1着を取りさえすれば、準優勝戦に乗れるということです。
車が良くないから2日間苦戦した訳で、急に明日車が良くなって逃げ切れる、または捌き上げるとは考えにくいですよね。
明日も順当な予想をしてみます。
第5レース
平川と山浦はハンデが10m詰まりました。
平川は別として、山浦はスタート行けるかどうかが全てになります。
その10mのスタートは、東小野、西原の先陣争いに、上位着で安心したいキムタケがメイチにスタート切ってくると思います。
清太郎は最後方からの追い込み、アタマまで行けるかどうか。
山浦はスタート遅れると見て、東小野、西原、キムタケと出ると想定します。
東小野は脚が足りずに3着までか。
アタマは西原対キムタケ。
追い込む清太郎と東小野の残り。
6-7-8、6-7-4、7-6-8、7-6-4
7-8-4、7-8-6
第6レース
10mオープンとなり、花田も苦しい。
本来のスタート力なら前田。
内から仲田が抵抗も。
外目は、平田と浦田くん。
金子は苦しい位置を克服出来るか。
4-5-7、4-5-8、5-4-7、5-4-8
3-5-7、3-5-8
第7レース
泉田も10m下がった。
スタートは藤岡に期待。
永井も全速カマし。
松尾は明日も最後方から。
8-3-7、8-5-7、8-6-7
藤岡不発なら、
8-1-7、1-8-7、8-2-7、2-8-7
第8レース
片野もミッキーも苦しい。
スタートは三浦か岩崎、そして荒尾と周平が外から飛んでくる。
7-8-4、7-8-6、8-7-4、8-7-6
第9レース
スタートは龍太郎、サトマヤ、宏和の争い。
篠原はアタマ勝負だが、内が早くてトップスタートは厳しい。
中村は最後方からの追い込み。
篠原は今節は揉まれると苦しい車の仕上がり、従ってキリ。
356-8-356、8-356-356
第10レース
スタートは谷津、岩見、裕二、信夫誰が出ても不思議はない。
良さんは裕二の気合いに乗りたい。
裕二が行くなら外を連れてくる。
5-678-678、678-5-678
第11レース
このレースが一番固そう。
スタートは笠木、そして飛竜と圭一郎が飛んでくる。
8-4-7、8-7-4が本線
抑えで7-8-4、7-4-8これで充分。
第12レース
ここも貴也に期待。
相手も岡松、鐘ヶ江、吉原か。
8-346-3467
抑えで346-8-3467
こんな感じでしょうか。
明日は予選最終日、気合いの勝負がけが見れるかもしれません。
期待しましょう。
それでは、良さんでした。