いよいよ準優、オートレースグランプリ | 良さんの大人の遊び指南

良さんの大人の遊び指南

悲しい男の性である、「飲む」「打つ」「買う」について
良さんの経験をもとに、読者の皆さんのお役立ち情報を綴ります。

こんにちは、良さんです。

伊勢崎のグランプリも、準優勝戦32名が出揃いました。



サトマヤ、残念でしたね。

三浦の妨害落車に巻き込まれなければ、明日の準優勝戦に乗れたのに。

残念です。

さて、明日の準優勝戦、良いメンバーが揃いました。

唯一のゼロ10ハンデ戦も、圭一郎ならば丁度良いくらいに感じます。

今節は単騎10m後ろのスーパーハンデでもよい位の動きですね。

早速予想していきます。

明日の伊勢崎は曇り予報で降水確率30%でした。

何とかもってくれると思い、晴れの良走路で予想します。

第9レース

最内の岩見は、スタート感が戻ってきたようです。

清もまあまあ。

しかしスタートは鈴木宏和でしょう。

清太郎は鈴木宏和に乗って出れるかがポイントです。

金子は外の荒尾に行かれる公算大で、苦しい展開になりそうです。

荒尾はポカさえなければ3番手には出そうです。

スタート後2コーナーは、鈴木宏和、岩見、清と荒尾が並走、清太郎、斎藤と金子が並走、最後尾岡部と想定します。

鈴木宏和の逃げは3.41、今日の貢を差した脚は本物でした。

明日もかなり逃げ粘ります。

岩見では捌けませんし、清でもムリです。

荒尾がケツに付けても???

ヤレるのは清太郎か、スタート決めたときの金子大輔くらいでしょう。

鈴木宏和から、荒尾と清太郎の2着、3着に金子を加えていきましょう。

抑えで清太郎から、荒尾と鈴木宏和と金子へ。

第10レース

キムタケがイマイチ。

明日は永井先行と見ます。

ついて来るのは青山周平。

池田と篠原は3着までか。

永井から、2着周平、3着に池田、篠原、キムタケの3点買いで大丈夫でしょう。

第11レース

位置からいけば、貢が有利。

対抗格の浦田と貴也が外枠ということも、かなり貢を有利にしています。

今日鈴木宏和に差されたことはマイナス材料ですが、百戦錬磨の貢、きっちり修正してくるはずです。

2着3着も、格から言えば浦田と貴也ですね。

穴なら久門の一発か。

しかし空砲の可能性が大きいです。

まだ若井や岩崎、森クンを3着にする方が可能性があるでしょう。

貢から、2着3着に浦田と貴也の折り返し。

穴で狙って3着に森、若井、岩崎。

第12レース

片岡がスタート残して逃げても、8周はもちません。

10mからトップで追うのは西原。

飛竜と圭一郎も好位置を取れます。

追い足ならば中村雅人。

圭一郎が早い周回から独走に持ち込み、後ろから中村雅人が捌き上げる。

そんな展開が目に見えます。

圭一郎アタマ、2着中村雅人、3着に西原と飛竜、この2点買いで行けそうな気がします。

オッズは安いでしょうが、かなり固いレースです。

試走タイムを見て、中村と圭一郎のタイム次第では、11Rまでの勝ちを全部ブッ込んで勝負すべきレースになるかも。

こんな感じです。

明日も楽しみましょう。

それでは、良さんでした。