オートレースで穴ゲット | 良さんの大人の遊び指南

良さんの大人の遊び指南

悲しい男の性である、「飲む」「打つ」「買う」について
良さんの経験をもとに、読者の皆さんのお役立ち情報を綴ります。

こんにちは、良さんです。

今日は仕事が休みでしたので、コインランドリーで洗濯した後に、中洲へオートレースの場外に行きました。

浜松の一般開催です。

今日の浜松は、天候が不安定で、途中から小雨が降り始め、ブチ走路から濡走路、そしてまた乾くという、ファン泣かせの走路状況でした。

そんな中、以前良さんがブログに書いた、スーパーチャンスがやってきました。

それは、終盤11レースのことでした。

詳しく説明すると、第8レースまでは走路が完全に濡れて、上がりタイムも3.7秒台でしたが、それから早いペースで乾き始め、第11レースは乾いた走路で試走が行われました。

1  原田富夫   3.40
2  戸塚    茂  3.43
3  馬場雄二   3.42
4  池浦一博   3.39
5  満村陽司   3.35
6  篠崎   実    3.36
7  柴田健治   3.42
8  浦田信輔   3.33

当然のように、良さんイチオシの浦田選手からオッズがかぶりまくっています。

ところが、数分後、中継テレビに何やら雨粒らしき斜線が、、、確かに見える!

画面もスタート時計をバックに切り替わり、完全に雨が確認できました。

こ、こ、これは、浦田くん厳しい!

改めて出走表を見直すと、雨巧者はダントツに6番篠崎、そして地元の巧者2番戸塚、さらにアウトが効く浜松で走法が活きそうな5番満村。

この3名のボックスを買おうと思ってたら、ちょっと閃きが。

浦田くんは、ビショビショの雨は全くダメだが、ブチなら3着はある。

過去にこんな感じのレースで、浦田くんを切って痛い目に合ったことがある。

ファンのために全力で走ってくれる浦田くんなら、このメンバーなら3着に飛び込んでくれそうだ。

そうして買ったのが

{399B4745-FBD9-4A1E-B8F6-1CA9EC3F883E}

本番レースは、篠崎が30mからトップスタート、10m戸塚も早めに原田を交わして逃げ体制。

浦田くんは、、、おお、やはり着実に抜き上げてきてる。

のこり1周で、624の体制、浦田くん4番手。最終コーナーも突っ込むには遠い。

万事休すか、、、、

最後の4コーナー立ち上がりで浦田くんスロットル全開でアウトから強襲!

浦田あぁぁぁぁ!

ゴール線、浦田くんの大外チョイ差し決まったかに見えた!

スロー画面を確認。



差したぁ!!!

確定、628。配当6,230円。

りゅうちゃん、やったよ!

ありがとう浦田くん、また助けてもらったね。

良さんは引退まてあなたを応援します。

それでは、良さんでした。