3月です | 良さんの大人の遊び指南

良さんの大人の遊び指南

悲しい男の性である、「飲む」「打つ」「買う」について
良さんの経験をもとに、読者の皆さんのお役立ち情報を綴ります。

こんにちは、良さんです。

3月になりました。

昨日、福岡市は雪がちらつきましたが、

今日は穏やかで、春の香りが近づいてきそうです。

春といえば、良さんの世代は

キャンディーズの春一番

リリィのオレンジ村から春へ

個人的には

小柳ルミ子の桜前線が好きでした。

「雪解け水のせせらぐ音に、無くしたものを思い出します」

いい詩だなぁと、ガキの頃に思ってました。

年齢とともに、時が経つのが早く感じるようになりますが、

この季節だけは、「季節感」を感じます。

桜、プロ野球オープン戦、選抜高校野球、入学式、新入社員など。

特に桜は大好きです。

良さんは歴史が好きで、書物も沢山読みましたが、桜は日本人のこころと書かれていることが多いです。

散り際の美学ですね。

良さんは花見はあまり好きではありません。

桜の下では、騒ぐより、感傷的になりたいのです。

もうすぐ桜前線が上がってきます。

少しずつ暖かくなります。

ささいなことに幸せを感じる、

そんなことを考えられる

いい季節です。

それでは、良さんでした。