2月中旬に沖縄に行ってきました。
写真メインというか今回はシーサーメインでお届けします。
まずは定番の空港めんそーれ。
私が育ったのは鹿児島ですが、
親父が沖縄出身なので遠くない存在だと感じております。
ちなみに私の親父は私が6歳の時に他界してます。
沖縄は季節問わず日差しが夏。年中ここにいたい。
東京からダウンを着て行ったけど、
Tシャツ、パーカーで丁度いいぐらいの天気。
暑がりならTシャツで全然いいと思うかなぁというぐらいだったけど現地の人はマフラーつけてました。
まずはご飯食べましょということで。
沖縄そば。
すーまぬめぇさんで昼食。
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47001964/
食べログの数字に偽りなし。
スペシャルを頼んだ。
実にうんまかったっす。
沖縄そばで大事なのは出汁なんやなと実感した次第。
肉はすんなり食べれて出汁をずーっと味わっていたい感覚。
んで、お店にいたシーサーたち。
かっこいい。
沖縄はどこに行ってもシーサーいてなんだか安らぎますね。
手彫りだからこそ表情が全部違うし、だからこそなシーサー。
写真はiPhone6s と Nikon D5300 にて。
というわけでございました。
お読み頂きありがとうございます。







