《昼》
二子玉川にある【鮎ラーメン】さんに行きました!

魚に占書いて鮎。
気になっていた「鮎ラーメン」を食べに二子玉川へ。

開店は11時30分〜、
昼の部は鮎涼ラーメン
夜の部は鮎ラーメン
の二種。冬場のお昼はしょうがラーメンで営業されているようですが夏季限定という鮎涼ラーメンが登場しておりました☆ 

入店するとねじり鉢巻を巻いたご主人が鮎の一夜干しを一枚一枚焼いております。



▶︎【鮎涼ラーメン】1,200円(税込)
※ご飯・二番出汁付き

鮎でーす!特製のボコボコ麺の上に鮎の一夜干しが鎮座した鮎涼ラーメン。鮎100%のふりかけがかかったご飯が付いてきます。
豪華な盛り付けですね〜!
鮎は大きな骨が予め取り除かれており丸ごと食べる事が出来ます。


つけダレは竹の器に。
早速麺を潜らせ吸引!鮎の煮こごりつけダレ。しっかり冷えていて清涼。さっぱりと頂けますねー!卓上には白ゴマ、山椒。山椒を麺にかけて頂くとキリッと引き締まります☆


麺に続いてご飯。
ふりかけで味わうも良し、鮎節を使った鮎出汁をかけてお茶漬け風に楽しんでもよし。
二度楽しめる一杯でした☆

夜の部の鮎ラーメンも食べてみたいですね!!


---------------------
★★★
【予算】
鮎涼ラーメン1,200円
---------------------