昼ごはん。

上野・御徒町エリアにある【とんかつ山家(やまべ)】さんに行きました!

改めまして今年もよろしくお願い致します。

やまべにかるべ。
新年最初の肉活は上野にてとんかつです!
高田馬場・蒲田、そして上野エリアはとんかつ屋さんがたくさんありますね☆

御徒町店、上野店にお店を構える山家(やまべ)さんに訪問です。




ロースかつ定食が750円で楽しめるお店。
ランチのラストオーダーは15時までと長め☆
この日は14時過ぎの訪問でしたが15名ほど行列が。30分ほど待って入店できました♪

近くで一緒に並んでいた方がとんかつの食べ方に熱く話されいるのが興味深くあっという間でしたw 


この日は1階のカウンターに着席。
2階に案内されていた方もいたので2階にも席があるようです。


メニューは、
▶︎【ロースかつ定食】750円
▶︎【ひれかつ定食】950円
▶︎【ミックス定食】850円
▶︎【ロースかつ定食(大)】950円
▶︎【ひれかつ定食(大)】1,250円
▶︎【上ロースかつ定食】1,200円
▶︎【カキフライ定食】950円
▶︎【カキフライ単品】1個160円
▶︎【アジフライ単品】1個190円
▶︎【エビフライ単品】1個270円
のラインナップ。


▶︎【上ロースかつ定食】1,200円
▶︎【カキフライ】1個160円

脂が甘くて美味しいとの事だったので上ロースかつにチャレンジ。
「豚×脂」のワードに弱いです。。
ロースと上ロースの違いは上ロースは国産のお肉を使っているそうです☆


早速断面をchop sticksでオープン・ザ・とんとん!!  肉厚、美味しそうなとんかつです☆  


まずは何もつけずにパクリ。
うまままい!お肉も柔らかく脂が甘い!!
豚の脂身は2019年も正義!



ご飯・キャベツはデフォルトで大盛り。
ご飯は少なめにもできるみたいです。

カウンターにはソース・醤油・塩。
そのまま→和がらし×醤油→和がらし×ソースで頂きました★

とんかつにはやっぱりホカホカご飯ですね!


カキフライはタルタルソース付き。
噛み締めるジュワッと牡蠣汁。
とんかつ・牡蠣フライどちらも美味しかったです☆


気軽に利用出来てボリューム・味も良し!そして店員さんのホスピタリティも素敵なんです。

行列もとんかつ百名店なのも納得!
また私もお邪魔させて頂きたいと思います☆


-----------------------
★★★★
【平均予算】
1,000円〜2,000円
--------------------------
【instagram更新中♪】
【最新の人気記事一覧】
←リンクの★をクリック♪
【エリア別お店検索】
←リンク先の右上タブから【テーマ別】でエリアを絞り込み検索♪
--------------

豚豚豚豚豚豚
【とんかつ関連記事】
⇒シャ豚ブリアンを使ったとんかつ!
⇒職人技を感じる行列とんかつ!
⇒林SPFを使ったトンカツをリーズナブルに!
⇒とんかつ檍さんが銀座に上陸!
⇒醤油で頂く鹿児島黒豚厚切りとんかつ!
豚豚豚豚