夜ごはん。
京王線笹塚駅から徒歩10分の場所にある【鍋家】さんに行きました!
かれこれ14、15年定期的にお邪魔させて頂いている中華料理。
場所は笹塚と幡ヶ谷の間、やや笹塚寄りの水道道路沿い。
千と千尋の神隠しで登場する中華レストランのような異国感が◎。(お店に置いてある電話もレトロなダイヤル式ピンクの電話ですw)
どの料理も美味しいですが、個人的定番メニューを3品紹介させて下さい。
まずはこちらの棒棒鶏サラダ!
しっとり仕上げの鶏肉にコテコテコッテリのゴマダレがたっぷりかかっています。
(サラダなのですがご飯のおかずにもなりますw)
麻婆豆腐は山椒が効いた痺れ系。
濃いめの味付けで痺れの強さも私に丁度良くとても好きな麻婆豆腐。
大皿たっぷりで780円はコストパフォーマンスも素晴らしいと思います。
▶︎【焼き餃子】5個600円
今現在マイベストな焼き餃子。
鍋家さんの餃子の味を知って欲しくて以前は色々な人とお邪魔させて頂きましたが、最近は1人が多いかもですw
(食に集中しすぎてしもた…w)
豚肉&野菜を使った餡がパンパンに詰まっていて小籠包のように溢れてる肉汁もたっぷり。
餃子×白米は普段あまり積極的では無いのですが…!鍋家さんは自家製の餃子ダレも美味しくてご飯と一緒に食べるのも好き。
メニューには書いてないのですが…。鍋家さんはごはんがお代わりできるのも嬉しいです。
水餃子で頂くと生地のモチモチ感がより感じられます。
濃厚なマヨネーズソースがたっぷり。
(以前隠し味にコンデンスミルクを使っていると聞いた気がします…。)
枝豆の食感が新鮮な五目炒飯。
麺・飯もボリュームたっぷり☆
麺料理は太麺中心です♪
今回訪問して初めて知ったのですが…!
単品で飲み放題を付ける事もできるそうです。
棒棒鶏サラダ+焼き餃子+麻婆豆腐は特におすすめさせて頂きたいメニューです☆
【寄稿中♪】
メシコレ⇒【ほねつきかるべ】
※お肉の記事を寄稿しています。










◼︎お気に入りのお店⇒『カルシュラン』←お店一覧



◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』←パンケーキ記事一覧



■旅行記事⇒『旅行』←国内・海外記事一覧







【過去記事】エリア別→
■『グルメ/新宿・新宿三丁目・新宿御苑』←新宿エリアのお店一覧

■『グルメ/渋谷・奥渋谷・神泉』←渋谷エリアのお店一覧

■『グルメ/下北沢・原宿・北参道・裏原宿』←下北沢・原宿エリアのお店一覧

■『グルメ/銀座・表参道・六本木・麻布十番』←銀座・表参道・六本木etcお店一覧

■『グルメ/中目黒・吉祥寺・三軒茶屋』←中目黒・吉祥寺・三軒茶屋エリアお店一覧

■『グルメ/恵比寿・代々木上原・自由ケ丘』←恵比寿・代々木上原・自由が丘エリアお店一覧

■『グルメ/神田・浜松町・品川・田町・新橋』←ビジネス街お店一覧

■『グルメ/JR山の手線沿線』←池袋・五反田・目黒・代々木etc山手線沿線お店一覧











