おやつ。
{74D541DF-22A0-4859-90B0-BB2B35706E30}

都営大江戸線月島駅2番出口から徒歩3分の場所にある【ひさご家 阿部】さんに行きました!

{2354A21E-BCB5-40B6-9BC6-1F2BD892F830}

サクサクミート!
「もんじゃ」の街月島。
実はもんじゃに次いでレバーフライが月島の名物グルメとして存在するのをご存知でしょうか☆

今回ご紹介するのは「元祖月島レバーフライ」として営業されている【ひさご家阿部】さん。

{C180C84A-F82A-428B-9F39-3628B92A9276}

創業は昭和24年、レバーフライ一筋。
レバーフライのみで数十年に渡って営業されているのは凄いですね。

レバーフライは1本150円(税込)〜。
5本750円/10本1,500円とまとめて購入する事が出来ます☆

店の中をみると大量のレバーがスピーディーにドンドン揚げられていますw

{59B520A6-D051-4DA0-BFEF-6D8A80FEF7F0}

◼︎レバーフライ2本 300円(税込)
テイクアウト専門ですがお店の前には3名ほど座れそうな椅子もあり。

揚げ立てをその場で食べる事が出来ます♪


{E36AC5B1-8FAF-48C0-817D-DFC5EDCB6AB5}

薄くスライスした豚レバーを使ったレバーフライ。
端っこに串が刺してあり、まるでレバーの旗やっ☆
(レバカツでなくレバーフライというネーミングもたまりませんねw)

200℃を超える菜種油で揚げているそうで出来立て熱々!!
ヤケド注意報緊急発令☆

{D75313AC-A441-43E7-9340-CDB018F86D25}

その場で頂く事を伝えると和辛子の入った壺をレバーフライと一緒に渡してくれます。
ホッピーやビールと一緒に頂きたい所ですが…。アツアツのまま早速一口頂くと…!
サクサクフォルテッシモ系♪

創業以来継ぎ足し使っているという秘伝のソースは酸味強めのウスター系。
和辛子との相性もよく、サクサクッと軽快に何枚でも食べれてしまいそうですw


{0FE81E8F-9169-4551-9572-73889FAA6AE0}

通りにはランナーの方も結構いらっしゃり、レバーフライを食べていると何度か走っている方とバチッと目が合いましたw


レバーフライ2枚もサクッと完食!

お店は日・祝、第1月曜日が定休。
11時〜13時、15時〜18時30分(売り切れ次第終了)と通し営業ではないのでお気をつけて下さい☆

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
レバーフライ1本150円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】

【最新の人気記事一覧】
←リンクの★をクリック♪
【エリア別お店検索】
←リンク先の右上タブから【テーマ別】でエリアを絞り込み検索♪
------------------------


NEW【テイクアウトグルメ関連記事】NEW