夜ごはん。
JR錦糸町駅南口から徒歩4分の場所にある【創作鉄板粉者】さんに行きました!
年明けから日経平均株価と共に摂取カロリーも右肩上がりですが…w この日は錦糸町に突撃!!船橋で話題という“創作鉄板”の東京一号店のようです。
場所は錦糸町南口のホテル街!
腰を折り曲げ入店する小さな入り口やフルーツたっぷりのサングリアもお洒落!
私が予約した訳では無いのですが…w
3名以上だと個室料がかからないのも嬉しイイね!!(2名は別途+1,000円)
コースは5,000円〜8,000円(飲み放題別途+2,000円)まで3本あるようですがこの日はアラカルトで!自家製ドレッシングにはネバネバのトロロと青海苔!
こちらのお店!肉寿司や肉前菜が豊富。
ユッケもミゾレ・チーズ・カラスミ・ワサビ・昆布と定番のユッケを含めると6種!
頭の片隅ではカラスミが気になりつつも、海苔で巻いて頂く『特製昆布ユッケ』を♪
ユッケは火を通していますがレア加減が◎。
大ぶりの牡蠣が専用のスプーンにのって登場!大きさが伝わりずらいのですが…!
牡蠣が大きいですw
うまく撮れなかったので注入部分は割愛させて頂きます。。w
ヒレのど真ん中ブリアンちゃんは1人80gまで。この日は3名で160gシェアです!
お皿には「おにく」の文字が!
お肉は食べやすくカットされて提供されますが嬉しい厚切り!!お好みで山葵と一緒に☆
ステーキに続いて肉寿司!
キレイに整列して肉寿司の登場です!
和牛ウニ寿司は1貫千円overですが雲丹もたっぷり鎮座。
牛と雲丹はやはり良く合いますね!
うににくで至福♪
〆はお好み焼きを注文!形が俵型!
片面を焼いてひっくり返さず焼き丸めているそう。生地はふわふわ山芋系。
軽いのでいくらでも食べれちゃいそうですw
炙りユッケ+肉寿司+シャトーブリアン+お好み焼きまでしっかり完食!!
箸置きがヘラだったりエンタメ感抜群のメニューも面白く、遊び心を随所に感じる鉄板焼き屋さんでした☆
(コの字カウンターなので少人数であればライブ感のあるカウンターも良いかも♪)
ヘラの曲がり具合が凄い!!
----------------------------------
【予算】
7,000円〜8,000円
-----------------------------------

