夜ごはん。
{FB8001CD-2FD0-4B17-A74F-D847CB90EF39}

足立区・鹿浜にある【スタミナ苑】さんに行きました!
{B835F6C6-EBCC-4941-96C0-98C182CDEB0A}

新年明けましておミート!!
言わずと知れた焼肉・ホルモンの名店スタミナ苑さんに行ってきました。

{F1153FFE-C68B-4F42-971E-E165FA1282F0}

◼︎ウーロンハイ 450円
お店は西新井大師西駅、東十条駅、江北駅、どの駅からも歩いて30分以上かかる場所にあります。
外観のオーラが凄いです!w


{4E330E0D-3915-4DFA-B22A-8B99DF6889AD}

◼︎生野菜 650円
クラウドファンディングの登場で会員制のお店も増加しているようですが…。こちらのお店は一見さんでも常連さんでも予約不可。何方でも並べば当日にスタミナ苑の焼肉を体験できます。

{7C6DFD4C-F096-4957-8001-039C6105A304}

◼︎牛モツ味噌煮込み 1,100円
openは16時30分〜(平日17時〜)この日は15時過ぎに訪問するも既に21組待ち!

年末の週末だったので通常より並ぶ状況だったと思います。1番ノリの方は12時に到着していたそうですw


{243F1B6E-AD9F-48B3-96E9-6A3FE7BDD9B3}

◼︎上みすじ2,600円(数量限定)
この日はマキシマムなホルモンを食べる為にメニューを“予習復習”しながら3時間マチマチ系。(常連さんらしき人がたくさんいるので聞いてみるのも良いと思います)


{5BE9CEB4-2267-4FBE-A832-FE6123E217CB}

数量限定の商品は早い時間に無くなってしまう事も多いようです。お肉には部位ごとに隠し包丁が入っています。


{49271106-C20B-46D0-BFAB-2AF761AC62CC}

大判カットのみすじ。折りたたんで山葵と一緒に口の運ぶとジュワッと口福感。
山葵をつけ過ぎてしまい涙が溢れてきましたw

{24F3B821-FBEB-4EAC-A6D4-9FA6AD1C1EE6}

◼︎特上ハラミ(塩)2,100円
お店のHPには「高いメニューが1番良いとは考えていない」と記載されておりますが、今回頂いた特上ハラミは感動的な美味しさでした。
(ハラミは塩を推奨されています。)
{36835ACE-E7F8-403E-A279-48CAD46E2FB2}

{8607F606-D6D0-44D1-A482-96806DC95CFE}

口の中でミートジュース(肉汁)がジュワッと、ほどけて無くなるハラミ。
自然と正座になってしまう美味しさ。
この肉汁は誰も逃れられない“ダレノガレハラミ”です。

{F370C1CE-5FD4-45D6-8CAD-30103BE16D07}

◼︎中ロース (タレ)1,800円
そのロース、ピンク!ピンク!ピンク!
ハラミに続いてお気に入りだったのがロース。
{C6B066DB-8CB6-4623-B5BE-7F9DEE3414C5}

ガスロースターに乗せて正座で焼き焼き!
サシも綺麗に入っていて口のトロけます♪

{D44979C1-BEA2-4DE5-81A9-EC20AAB646F3}

◼︎特選上カルビ1枚1,200円
かるべとしてはカルビも外せません。
1枚1,200円の特選上カルビでライス(300円)を巻き巻き!
{43F531E8-ACC6-4BE1-BDCB-FC3ACC25A195}

◼︎レバー 塩 1,100円
ホルモンは今回「ミックスホルモン」1,800円で無く、食べたい物を単品で。ドリップの無い綺麗なレバー。

{94143DFD-F44B-4297-8371-B298CC3431F6}

心地よい弾力、「これでもですかー!!」というほどミルキー!!

{C0F36CBE-99C2-4C21-9064-3A6264FA13B3}

次回はハラミを並・上・特上と攻めてみたいです☆


----------------------------------
【おすすめ度】
★★★★☆4
【予算】
8,000円〜10,000円
-----------------
【instagram更新中♪】

【@honetsukikarube】
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』