夜ごはん。
{AB723E82-9072-446D-ACA9-67456AACEF67}

都営大江戸線10番出口から徒歩1分の場所にある【月島在市】さんに行きました!

{1EDD7DDF-9196-4DDA-8BB9-64E6ABE77F54}

ごちゃ混ぜミート!!
常連さんにお誘い頂き『月島在市』さんへ!在市さんのごちゃ混ぜ焼きは久しぶりに食べるので楽しみにしておりました☆

{006CB788-B23D-4BD6-824A-C7F15DD6C26F}

◼︎キムチ・ナムル盛り合わせ
飛騨牛に拘るホルモン・焼肉のお店です。
店内には『福は肉』と書かれた額が飾られておりミートな御利益が頂けそうな予感大。笑笑



{46AFE5A5-E266-4051-98BB-B33054DC9574}

◼︎飛騨牛サーロイン 1人1枚
まずは大判一枚焼きのサーロインから。
お肉は飛騨高山で60年以上続く、山武牧場と契約しているそう☆


{0C0A6106-911A-477F-88E5-31812EF80A6A}

お肉は専用の鍋で焼きあげるのが在市さんスタイル。店員さんが熟練の技で1枚1枚焼いてくれます。タイミングが絶妙!

{BDBCAAA7-E92A-4719-9163-ABA4FAB14299}

サーロインは卵に潜らせて。大判サイズのお肉を口いっぱいに頬張れる口福感。



{8DE64853-C671-4B8A-B60E-EE6C03E569C7}

◼︎厚切り黒タン
続いて分厚い黒タン!隠し包丁が入っていて柔らかく、ジューシー☆





{C030E888-C453-4621-9FE3-349BE7B3A2FF}

◼︎飛騨牛特選部位(塩焼き)
この日はイチボ・リブロース。
紅白なコントラストがたまりせんね☆笑笑


{B945AA6D-AB17-419F-A107-29F6700081FD}

サシがサササッと綺麗に入っていますが、脂の嫌な重さがありません。

{60822D37-53A0-4BC1-82FF-4B8C238A4178}

◼︎飛騨牛特選部位(タレ焼き)
この日はハラミ・三角バラ・肩サンカクの3種。
{5F2E2A01-9415-4BBD-9173-8813B7AB1831}

普段焼肉は炭火焼肉派なのですが…。
在市さんは鉄鍋ならではの利点を活かしているのが素晴らしく…!

{4CF3853E-5F1D-4874-B930-3F9B0921A04F}

鍋の端っこで少し余熱を加えて頂くハラミ。悶絶級に美味しいです!!!
カットも厚切りで自分好み。



{7E0F8D9C-25E9-4BAD-A54B-12A7132932AE}

◼︎九条ネギ 塩ホルモン
特選部位の塩→タレを頂いた後は、塩と胡椒をベースとした塩ホルモン。

{EB669C21-1752-4ECB-9B00-EBACEC1E6653}

店員さんに焼いてもらい「どうぞ!」とアナウスがあってから20秒程で鉄鍋の上に何も無くなりました。笑笑

{4C4456BA-891E-46C5-8051-CED0F6D23AD3}

◼︎ごちゃ混ぜ焼き 
お待ちかね!ごちゃ混ぜ焼き!
精肉やホルモンが秘伝のタレでごちゃ混ぜMIXされています!!
{2F123F2C-71C6-485D-ADCA-A72744800A12}

もはや何がどの部位か頭の中もごちゃ混ぜですが…!笑笑

在市さんのタレ焼きは感動的な美味しさでした☆

{7E943816-7D3B-467A-B207-237A3DCCB9E4}

◼︎プリン
口当たりなめらかな絶品プリンを頂いてご馳走さまでした。


福は肉!
2018年に再訪予定です☆
 

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★★☆4
【予算】
8,000円〜10,000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】

【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』