昼ごはん。
{1F03F223-2CED-4E57-9467-3B66B51EAD9E}

小田急線参宮橋駅から徒歩1分の場所にある【レガーロ】さんに行きました!

{A9626F0F-E73E-42EA-88E5-49ECED4A8E91}

普段着で星付きミート!
ミシュランガイド東京2017で一つ星を獲得したお店です。

{C9AE23EF-3307-473A-AAAE-8841597B3E82}

お店のコンセプトは【上質なメニューを上質なお皿にのせて普段着のお客さんのもとに届けたい】。

星付き&リストランテでありながらランチは千円台から楽しめます。

(店名の『レガーロ』=贈り物という意味のようです。)

{D2221447-532B-4176-8424-9AF16C4A1A42}

店内は壁・椅子・メニューも白に統一。
カウンター席もあります。

昼のメニューは、
◼︎1,600円(選べる前菜+選べるパスタ)
◼︎2,600円(選べる前菜+選べるパスタ+メイン)
◼︎4,800円(シェフのおまかせコース)
の3種。
価格は税込み。サービス料もかかりません。
メニューによってラストオーダーが異なり1,600円(14時)/2,600円(13時30分)/4,800円(12時30分)となっております!


{DD628416-27C2-41DA-8781-1C01FC2D2EBD}

◼︎パン
1人のお客さんはほぼいなかったのでスパイだと思われたら悲しいですが…!笑

この日は1,600円のメニューを注文! 
まずは自家製パンが2種出てきます。
このパン!いきなり美味しくてびっくりんこ!!



{4E3238B4-0DFE-4BAA-B1FE-A039130BD155}

◼︎前菜
前菜は『平目のカルパッチョ』、『いかと花ビラ茸のソテー』、『毛蟹のインスラータ』など4種類から。

{71B2FE72-B19B-43BF-A2B5-0324CE5684BF}

◼︎兵庫県産ボラの白子ムニエル
この日は大好きな白子を選択。
上品な量を想像していたのですが…!
大きい!!!
{0985F2D7-22F7-4E24-9B16-391E526C6766}

表面はパリッと、中はトロトロクリーミー!!!河豚の白子にも負けず劣らずな印象。ムニエルの下には里芋のピューレが敷かれています。美味い!


{2F9A13B9-050E-4E7C-AA1F-07E5B16CA5B7}

◼︎パン(お代わり)
パンはお代わりできるようで、店員さんが熱々のパンを2つ持ってきてくれました☆
ありがとうございます。


{D312E38A-4009-4826-AFEE-8A9DB8ECDAFC}

◼︎パスタ
パスタはペペロンチーノ、トマト、ボロネーゼ、渡り蟹(+300)の4種からお好きな物を一種。
{F0D64024-E4B9-4CE2-BDE7-E7BF98BC49F5}

◼︎自家製ラガーネ 中原かぶのボロネーゼ
この日はボロネーゼを選択!
麺は自家製のラガーネ。
タリアテッレより極太の麺です。

{9EF51D80-A419-48FF-97C3-52F628663A0C}

麺はむっちむちのveryムティー。
あまり食べ慣れていない麺なのでどのように食べていいか悩みましたが…。
麺・ソースもとても美味しいです!!


{17A58492-5CFA-419B-8FDD-B3BC49E2D22A}

粗めに砕かれたブラックペッパーもナイスなアクセントで引き立て上手!かぶは食感を程よく残していました。美味い!
パスタで久しぶりのヒットでした☆


もちろん夜が真骨頂かと思いますが、このクオリティで1,600円(税込)は大満足。

星を獲得されても多くの人に楽しんでほしいという気概を感じました。

またお邪魔したいお店です。


----------------------------------
【おすすめ度】
★★★★★5
【予算】
1,600円〜4,800円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』