夜ごはん。
{72C72C13-DD30-4E72-8433-B009E0D7A0F8}

新宿西口電気街にある【豚珍館】さんに行きました!

{09358CDC-8D57-4108-BDE7-E93FBB0E0DFB}

とんちんミート!
新宿西口で行列のできるトンカツ屋さんです。近辺で働かれている方は一度は利用した事があるので無いでしょうか?

{D6B9CF8C-5604-4CEE-8D8D-BD1BCBB25118}

この丸みのあるフォントが豚珍館!!
太丸ゴシック体より丸いタッチでは無いでしょうか。
お店は二階にありますが夜でも1階まで行列が出来ています。
(夜は17時〜23時営業なのも嬉しいです。)


{01940A9D-63B8-40D7-87C0-C871D790378B}

メニューは外の壁に貼ってあります。
これには理由があって入店前に注文伝える為。席も基本的に相席で回転率が良い分リーズナブルにとんかつを味わう事ができます!!

メニューは、
◼︎とんかつ950円
◼︎チキンカツ900円
◼︎紙カツ650円
◼︎生姜焼き900円
◼︎カニクリームコロッケ650円
◼︎海老セット830円
などなどのラインナップ。
価格は税込み。
全品ご飯・豚汁がつきます。


{E1321CFB-AFF8-4421-BBD4-F43EDB87C681}

◼︎とんかつ950円(税込)豚汁・キャベツ・ご飯付き。

ずばり豚珍館のとんかつは、
早い!熱々出来立て!(揚げ立てかは不明)
厚切り!ボリューム満点!

入店して数秒でてきるクイックさ。


また豚汁とご飯はお代わり自由のフリーダムスタイルとなっております。


{BB9F2A14-B22C-49F6-8A77-727E4635A766}

キャベツのお代わり+50円となりますがデフォルトで十分な量!
辛口・甘口のソースに加え何故かスイートチリソースがテーブルにあるのが豚珍館。


{63B29AC6-3B1B-45FF-A60A-AB020DA0C58D}

しかし、このスイートチリソースがしっかり水切りさるはたキャベツとよく合います!

{24CA5083-3551-4E48-B7FE-F952D978BF2A}

とんかつはこのボリューム!厚切りのとんかつが7切れドン!!

{BA1EFE4B-7822-469B-9750-6AC1724B400E}

ホカホカのご飯に乗せてまずは塩で。
衣よりお肉の厚みが際立ちます。
食べ応え抜群!

{93D5007C-F5B2-4E86-B4F7-F6569119AC4A}

後半は甘口・辛口ソースで。
分厚く火も中までしっかり入っていますがお肉は中々柔らかいです☆


{C327F7D0-8FA3-411D-B90B-51951A6C43CA}

真ん中と端っこで肉感が違うのもとんかつの魅力ですね!(とんかつの端っこ結構好きですw)

{F39F1D0A-B03C-4FED-996E-8E24FEE57ED5}

◼︎豚汁
大根の味噌汁に近い豚珍館の豚汁。大根が「これでもかー!」っとゆうほど入っています。器が空になると店員さんが新しい豚汁を持ってきてくれます。笑
わんこ豚汁!


ヒレや特上は千円を超えますが新宿という立地にありながら夜も950円でトンカツ定食が楽しめるのは嬉しいです☆


----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
トンカツ定食950円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】

【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』