おやつ。
{60EEC4C9-2D2A-4A08-9AE8-49DBCDE6B338}
新宿ルミネ1・1階にある【猿田彦珈琲とティキタカアイスクリームのお店】さんに行きました!
{CED06377-3733-4610-BF8B-04A9AD524EB3}

お馴染みのルミネ1シリーズです。
今回はルミチカでは無く1階。猿田彦珈琲さんがティキタカアイスクリームなるお店をはじめたそうなのでいってみました。

ティキタカって初めてお聞き致しました!
ティキタカってなんでしょう…!

{B0FD9754-469E-404F-B4DC-3ED4EE60DD45}

メニューはおいらの好きな【櫻花@恵比寿】さんのように【ラテラル】(2種類)480円、【セントラル】(3種類)555円と好きな物を選ぶスタイル。価格は税別、ラテラルはコーンで提供する事もでき価格は480円。

ティキタカは調べてみるとサッカーのプレイスタイルのようです!
(華麗なパス回し)




{F9B0F040-CFAF-4AD9-89A3-B55AA246EDC6}

お店の両端にはイートインスペースも。
スペースは力士が大体4名ほど座れるほどの大きさですが、充電できる電源もテーブル下にあります☆


{A1549770-9BEA-4F01-A1F4-3E9922578096}

◼︎セントラル555円(税別)
アイスのティキタカトリオ!アイスクリームは【くろぎ@本郷三丁目】さんのあずきを使ったアイスや獺祭を使ったアイスまで16種類ありました。


{628B2594-4E1B-43D8-8F84-8B89F7F2A393}

◼︎和三盆ミルク
まずは定番のミルクを☆ 和三盆の甘さが優しいです。アイスは見た目はカッチリしていそうですが、なめらか。

{BE12F7CB-EA55-481D-9412-718B28A39649}

◼︎コーヒー/猿田彦フレンチ
和三盆ミルクを食べつつ、流れるように猿田彦フレンチ!少しビターでコーヒーの味も濃い◎!


{D6E76E89-9C3A-4A79-96E9-CF54D6753B0C}

◼︎ごきげん抹茶
三種類目は抹茶にしました。こちらの抹茶、なんと行列のできるかき氷のお店【しもきた茶苑大山】の抹茶を使っているのです。

{E2AF235D-238E-476D-9BFB-701468F8342E}

【しもきた茶苑大山】のかき氷は黒蜜を足さないと結構甘さ控え目なのですが、こちらのアイスは濃い抹茶の味に加え、甘さもしっかりあるのが特徴的でした☆ 
和三盆ミルク→猿田彦フレンチ→ごきげん抹茶の華麗なパス回しで一気にティキタカ!!




営業時間は8時〜22時半。
コーヒー1杯だけの利用もできるようなので珈琲好きな方にも嬉しい一軒です。

{6A849A05-1612-42F7-A924-164222089C28}

またまた新宿で謎のマスコットキャラクターを発見!

ぐんまちゃん危うし!!!

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
〜999円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】

【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』