パンケーキ食べ歩き日記、
{40653C50-862F-4DA4-93A7-DE998E5C09BA}
148軒目にご紹介するのは下北沢エリアの新店舗【PLUFFYCAFE(プラッフィーカフェ)】さんです!
{4F48C6DD-9BFD-404D-B8E9-8AC4FAF47690}
駅前の大手ファミレスチェーンが撤退し、駅前のカナディアンポテトバルが生き残る街下北沢。パンケーキの激戦区でもありますが今年の6月にnewopenしたのがこちらの【PLUFFYCAFE(プラッフィーカフェ)】
{401788CF-A374-4C82-B2A2-16969279E96F}
福岡・天神で人気の『カフェデルソル』さんのレシピで作ったパンケーキが楽しめるという情報をgetし早速行ってみました。
場所は下北沢北口・スタバ向かいの道を一本入った所にあります。
{1B413FE0-9221-4726-914F-26EC51896316}
パンケーキのメニューは、
◼︎フレッシュフルーツ&ブルーベリーのふわふわパンケーキ1,200円
◼︎自家製キャラメルソース&ナッツのふわふわパンケーキ1,250円
◼︎自家製HOTチョコレートソースのパンケーキ1,250円
◼︎ふわふわパンケーキ1,050円
と計4種類!
{8897BCAA-2B2D-4C8F-A048-1EB87FCACE22}
マンゴーを使った季節のパンケーキメニューもありました!(8月末まで。)
まだopenされて2ヶ月ということですが店内はカウンターを除いて満席。TVか雑誌に出たのかな??

{92A250C6-96B9-4F24-86C8-77F77852DDFD}
◼︎ふわふわパンケーキ 1,050円
この日は初めての訪問だったので『ふわふわパンケーキ』を注文!バナナがのっている『自家製キャラメルソース&ナッツ』も気になりましたが、まずはシンプルなものを!(生地はどれも一緒のようです。)
{3984DE97-CE34-4181-B719-7EF394CC31C9}
デフォルトのパンケーキにもフルーツとアイスが付いてきます。生地にグラノーラがのっているのが印象的!
パンケーキは焼き上げに20分ほどかかりました!

{1E4E4F25-9620-479E-8C23-3D11FFDC39A6}
生地はメレンゲ入りのスフレパンケーキ。分厚く大きめの生地が2つ!スフレパンケーキの中でもかなり“ふわトロ”で、ナイフを入れた時のシュワッとしたエアリー感がたまりません。
{1278EBE5-B558-4687-949D-7C4714E66C3B} 
フワッとトロッと!もはや飲み物かと思うほど喉越しが良好。ザクッとしたグラノーラがナイスアクセントです!
{2D0CD12B-B6E8-4B4C-8C3C-2EA91FF13905}
パンケーキにはメープル付き。後半はたっぷり追メープルをして楽しみました☆
{E5E585A8-CE85-490E-B40D-165B0D21FE06}
◼︎アイスコーヒー
セットドリンク(+300円)のアイスコーヒーをキュキュっと飲み干しご馳走さまでした☆  バナナが好きな事を見透かされてしまったのでしょうか…!グラスがバナナみたいで面白かったです☆笑
FreeWiFiなのも嬉しいですね!

今後さらに注目されそうな一軒です☆

【おすすめ度】
★★★☆☆
【instagram更新中♪】
バックナンバーは、
下のリンクをクリック!!
【パンケーキ大戦争】
2戦目*
3戦目*
4戦目*
『accueil』(アクイーユ)恵比寿
8戦目*
『montoak』明治神宮前
(モントーク)
9戦目*
(ミクロコスモス)
19戦目*
(ザスマイル)
24戦目*
(オリジナルパンケーキハウス)
28戦目*
37戦目*
(バター)
39戦目*
表参道
43戦目*
67戦目*
『バーガーマニア』恵比寿
73戦目*
83戦目*
『MOGMOG』下北沢
91戦目*
94戦目*
『茶香』北千住
100戦目*