夜ごはん。
{CD198C39-6F81-4E8A-AA50-6EFE1CB61A0C}
小田急線経堂駅から【炭火焼肉ふちおか】さんに行きました!
{D3FA7977-6A89-421B-90EF-BD8FD3D12148}
炭火でミート!この日は今年の5月に経堂にopenした注目の新店に訪問!名店『炭火焼肉なかはら』から独立したオーナーのお店で、なかはらの前身『七厘』時代から修行をされていたようです。

{7F810404-EB93-4568-8EFB-A17CD8841E88}
◼︎エビス生ビール650円
まずは生ビールでカプリシャス(乾杯)。
夏場に飲むビールは最高ですね!笑

{211F1E50-8157-4856-802C-51CF0FE57836}
◼︎前菜
この日は『ふちおかコース』を!
コースは1本、税別6,800円。
前菜はトマトキムチ・センマイ刺し・ナムルの3種!


{C50DE63A-CA3E-44EC-8BB5-48D4BF750D1D}
◼︎サラダ
人参と玉ねぎのドレッシングがかかったサラダ!前菜→サラダでしっかり肉モードに!

{38ED802E-7364-457A-8F72-567D98CA652E}
◼︎サーロイン《コース1人1枚》 (単品3,600円)
最初のお肉はドドンとサーロイン!序盤でメイン級のお肉が登場です☆ 
お肉は黒毛和牛の雌牛、カットは部位ごとにオーダーが入ってから手切りされているようです。
{1458472C-22E0-49C4-AB58-4ECCEFDB1472}

{0B4FB47E-1604-465F-B0BF-1287A620E629}
お店はもちろん炭火スタイル。サーロインは片面3秒で頂きます。
なかはらの前身『七厘』以来に頂きましたが、口の中でサッと無くなる滑らかさとタレの甘さも特徴的。これは白米を巻き巻きしたくなりますね☆ 笑


{1EA4809D-D1DC-4940-AD69-BA4324C4DF99}
◼︎特選部位盛り合わせ5種①
サーロインに続いてハラミとリブカブリの2種のお肉が登場。
{607D855E-1A25-4355-A104-E0AC29689737}
ハラミは好みの厚切りカット、噛み締めると弾力も力強くで肉汁喝采!
{18A26ED1-0384-4D07-9DF2-31372450C853}
リブカブリは大判カット。こちらも肉質良好で一口で頂くと口福感がたまりません☆

{EA7B6F17-5AFA-4265-A295-672630D1CD78}
◼︎特選部位盛り合わせ5種②
盛り合わせ第二弾はミスジ・亀の子・しんしんです!
{10F8961B-A644-47B6-BFA9-7C6BC77490AB}
個人的にこの日1番だったのがシンシン(単品3,200円)。内もも付近の希少部位、さっぱりとした赤身肉ですが肉質が良好なので綺麗なサシも☆  赤身の旨味と脂の甘みのwパンチに悶絶!
{0E7397B2-448B-4D98-9EC5-7C57408419E3}
◼︎メンチカツ コース内1人1個
グラニテ代わりの生姜が効いたスープの後は一品料理と続きます。この日は七厘ボールを思い出すメンチカツ☆


{D51BD1EC-7971-4BE3-B719-B4FD5D23E9DC}
◼︎締め ご飯ものor麺もの コース内1人1皿
この日の締めは盛岡冷麺。
{E4D9788E-C98A-46DE-B14A-4029C71C5B91}
出汁はさっぱりと、麺は一般的な冷麺より柔らか目なのが特徴的。お肉の余韻に浸りながら等身大の吸引力で一気に完食!!


単品メニューには1カットからオーダー可能のヒレやシャトーブリアン、リーズナブルな切り落としもメニューあったので、コースにplusして色々楽しめそうです☆


----------------------------------
【予算】
8,000円〜10,000円
※ふちおかコース6800円(税抜き)
-----------------------------------
【instagram更新中♪】

【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』