夜ごはん。
{37C4054B-D56D-4785-B47D-9BE1E19CCC8D}
目黒駅西口から徒歩4分の場所にある【焼肉うしみつ一門】さんに行きました!
{FD9C4F59-257F-4474-BD50-8D40A41EB23C}
トリプルミート!この日は6月29日にopenしたばかりの西麻布けんしろうの新業態に突撃!牛が3つで『うしみつ』尾崎牛×赤身肉×高級なイメージが強いけんしろうさんですが、こちらのお店はホルモンを中心としたお店で一番気軽に入れるお店のようです。
{919B7E3A-5518-4E86-B528-3B769ADB5BF8}
◼︎一門シャリシャリレモンサワー580円
実はけんしろう系列は初訪問!どんなお肉が楽しめるか気持ちが高ぶりますが、取り急ぎシャリシャリレモンサワーで高ぶり過ぎる気持ちを瞬間冷凍!


{165C3C0F-C874-442A-B092-D0A310411B13}
◼︎達人セット 4,980円(税込・サ別5%)
コースは「入門セット」2,980円/「玄人セット」3,980円/「達人セット」4,980円の3種類。この日はけんしろうの常連さんのお誘いで達人セットを注文!
まずはキムチ盛り合わせ・ナムル盛り合わせ。
{C9BFB6A7-FFAB-412B-A290-0622997126EB}
◼︎山形牛のユッケとうしみつ一門刺し盛り
ユッケ・コリコリ・センマイ刺し。
特出しているのは生食用食肉取り扱いの許可をとっている事。目黒区の焼肉屋さんでも珍しいので無いでしょうか。山形牛ユッケ(タレ)は単品だと1,800円ですがコースに盛り込んでいるのが嬉しいです☆

{5D3282C2-113A-4F7D-84AB-E352042F2C80}
◼︎達人セット(ホルモン盛り合わせ)
たん元串・ハラミ串 ・ホルモンの盛り合わせ。串は各1本ずつ、ホルモンも1人1切れ付いてきます☆


{2C375555-EF01-415B-BEB2-A3EEBEAA7C10}
◼︎タン元串
【たんか@福岡】のような串焼きStyleのタン元!厚切り&角切りのタンはすだちを絞って頂きます。このタン元がいきなりヒット!はじける弾力がパワフルなタンはお肉にたんバリン♪

{1A2EF875-0A1D-4B96-BEE5-537788C5814D}
◼︎ハラミ串
霜がササッと入ったハラミ串。串焼きをロースターに並べるとインパクト大!!笑
お好みで山葵をのせてさっぱりと頂きます。串焼きは特にタン元が好きでした☆!

{8D87EC74-D816-4C42-86EA-E1A6A9A9372D}
◼︎ハツネギ
ハツはネギと共に。お酒が進み元気ハツラツ!


{CB3AFA27-A998-4C15-BC3B-3B24D0C6F69B}
◼︎ミノ 
ミノの詰将棋!レモンの上にのせて蒸し焼きのように焼きあげるミノ!珍しい光景です☆笑
{82C472B9-1C18-49ED-9F6D-C1596A7769F2}
酸味は旨味!隠し包丁が綺麗に入ったミノは柔らかくレモンの酸味がナイスアクセント。chop stickでそのまま一手詰め。

{9A8D771C-9AF5-4775-941A-7E038E9B1C83}
◼︎コプチャン
コプチャンはタレ味。カットは小ぶりながら口の中で噛みしめると肉汁がジュワッと。これは白米が欲しくなりますね☆


{1D0138F7-6C7D-4287-9F6E-808D1124236D}
◼︎達人セット(赤身盛り合わせ)
ホルモン盛りに続いて赤身盛り合わせも♪
この日はミスジとクリミの二種。
{2769A999-622A-45B5-9388-8FA2E8C8E1D1}
どちらもタレでの味付け、同じ肩付近のお肉を食べ比べ!霜降りのミスジ、赤身のクリミ。どちらも美味しかったけど三十路を過ぎた私にとってはクリミちゃんに軍配!

{83F4C2B8-BBE6-4FCD-98DB-F43C627C4717}
◼︎かすうどん
〆は油かす(ホルモンを揚げた物)入りのうどん。出汁はさっぱり、うどんもチュルンと吸引できる柔らかめの麺で〆に最適でした。

セットは基本注文となるそうなので、入門セット2,980円+アラカルトで食べたい物を追加する使い方も出来そうです☆

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
5,000円〜6,000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】

【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』