夜ごはん。
JR新宿駅東南口から徒歩2分の場所にある【串元】さんに行きました!
必殺!中華風ミート!この日はサラリーマンの聖地【串元】さんに突撃!!
お客さんの90%以上がスーツを来たサラリーマンの居酒屋さん。看板には「焼きとん」の記載がありますが串が置いていないのも事でも有名です☆
(シャッターも半分閉まっていますが営業しています。笑笑)
◼︎ホッピー 400円
取り急ぎホッピーでカプリシャス(乾杯)。
ここはホッピー好きな方が集まる酒場でもあってホッピー率高し☆
店内は10席ちょっとのカウンターと8名がけのテーブルが4つ。奥行きのあるカウンターは不思議と居心地良し!
ホッピーでso happy♪
中でもオススメしたいのは必ず注文する肉ニラ玉☆
他には茄子ベーコンも個人的にお気に入り。
1番左にある「ハラ」は…。笑 注文してみたいですが怒られそうなので頼んだ事がありません。笑笑
テッカテカのレバー。ガツンとニンニク風味で味付けされています。もつ炒めにはデフォルトで生玉ねぎが付いてきてこれがまたレバーと合う!ちなみにお店は調理場が二つあり、もつ焼きは入り口付近でご主人が次から次へともつを炒めています。笑笑
グニュンとした食感に、甘辛な味付けが最高なシロ。ここのもつ炒めはボリュームもバッチリです☆
食事系メニューは焼きそばもありますが、オススメしたいのはナポリタン。何故かナポリタンは正統派のイタリアンな仕上がり。笑笑 ウィンナー、ベーコンのダブルミートを使っています。
ご年配のご夫婦と息子さん?で営業されているので料理に時間がかかる時もありますが、名物の中華風もつ焼きは病みつきになります☆