夜ごはん。
JR総武線飯田橋駅から徒歩7分、東西線神楽坂駅から徒歩6分の場所にある【サクレフルール】さんに行きました!
上陸ミート!この日はCheckしていた神楽坂の【サクレフルール】さんへ。パリ18区に本店を構える肉ビストロで、今年の4月に日仏関係が色濃く残る神楽坂に東京一号店をopen。場所は本多横丁沿い。牛のオブジェがお店の目印です☆
まずはプレミアムモルツでカプリシャス!この日は4名で予約しておりましたが、「来週だと思ってた!」っと1名来れなくなるという刺激的なハプニングが発生☆
人生上り坂、下り坂、神楽坂があります。
こちらのお店はステックフリットとタルタルステーキ推しの肉ビストロ。
低温調理された国産牛のタルタルはケチャップ・マスタードなどのソースに加えパセリ・ケッパーなど薬味と一緒にごちゃ混ぜにしてクラッカーにして頂きます。
チーズは牛の功績!トマト×チーズ×薬味とカラフルで間違えない組み合わせ。クラッカーがザクザクで美味!軽快にあっとゆうまにお皿が空になりました☆
フランスのお肉は【ユーゴデノワイエ@恵比寿】以来!シャロレー牛はフランス最古の食肉牛とされている歴史のある牛のようです。ステックフリットはホットストーンの上で熱々で登場!
ステックフリットにはサラダ・フライドポテト付き。フライドポテトは食べ放題なのも嬉しいです☆
フライドポテトをお代わりしつつ、珍しいラフランスのハイボールでお口直し☆
果実感がしっかりあって美味しいです。
フライドポテトを更にお代わりしつつ、ローストオニオン添えのコンフィも注文。
お肉は親鳥でしょうか。噛み応えのあるワイルドコンフィでした☆
店内は居心地の良いbox席もあり、コストパフォーマンスも◎。空席も結構ありましたが人気になりそうです。
ステックフリットは150g・300g・900g、トマホーク750gなどもあるので色々試したい方は4名以上が良いかと思います☆
----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
5,000円〜6,000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】instagram⇒【ほねつきかるべ】
【執筆中♪】
メシコレ⇒【ほねつきかるべ】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
■旅行記事⇒『旅行』
【過去記事】エリア別→