昼ごはん。
{9F42A5AC-8C90-4CBD-86A6-6AA5E2CC6249}
京王線仙川駅から徒歩15分の場所にある【しば田】さんに行きました!
{DB33CF04-DC80-4146-8FBB-F2EA8CA84C56}
この日は京王線仙川駅に初上陸!気になっていたお店を3軒ハシゴ☆
{BD7A1531-B1E5-4C00-B30A-C81DEE79C97D}
1軒目に突撃したのは『東京×ラーメン×食べログ』で現在8位にランクインする【中華そばしば田】さんへ。仙川から歩いて15分の場所にありますがさすが人気店!ランチのコアタイムですと20名ほどの大行列が出来ています。ランチタイムは11時〜14時30分(L.O.)。パンケーキ巡りで湧き出てきた野生の勘でL.O.ギリギリの14時30分近くに再訪すると10分位で入れました。
{A4BB79E4-D175-4E3F-8E30-BE4EDC247999}
メニューは、
◼︎中華そば780円
◼︎味玉中華そば880円
◼︎チャーシュー中華そば980円
◼︎味玉チャーシュー中華そば1080円
◼︎煮干しそば780円
◼︎味玉煮干しそば880円
◼︎チャーシュー煮干しそば980円
◼︎味玉チャーシュー煮干しそば1080円
◼︎つけそば830円◼︎煮干しつけそば830円
◼︎大盛り150円
◼︎炊き込みごはん150円
などなどのラインナップ。ラーメンは『中華そば』『煮干し』の2種類。どちらにしようか悩みに悩んだ結果中華そばを頂くことにしました☆


{846B4E8D-C4B9-4309-ACF6-5C4A20DFD7D8}
◼︎チャーシュー中華そば980円
チャーシューというワードに惹かれ「チャーシュー中華そば」をポチッと注文!
{460D667A-F2BD-4989-B7A4-A1B4B2AA9E14}
店主の方はコナーマクレガーのようにお洒落な髭が特徴的☆ 一つ一つ丁寧に作られたラーメンはデリシャスオーラ全開!
{22C95518-1BC9-45E8-A85D-0363499DFBF7}
まずはスープをズズリ!こちらのスープは鶏ガラならぬ、鴨ガラで出汁をとっているそうで、香油にも鴨脂。口いっぱいに鴨の旨味が広がります。さらに何か別の旨味を感じ、調べてみると「不如帰」のように蛤も使っているそうでグルタミン酸に感謝。
これはとても美味しいスープです!!☆
{B62894C6-8700-410A-9E7C-AA04657B931C}
続いて麺を天高く持ち上げ、等身大の吸引力でズズリ!!
{609C8117-5EC2-4F01-B9EF-79B0CC443BE6}
麺は中細ストレート。全粒粉配合でムチッと、喉越しも◎麺量は他店の1.2倍位でしょうか。ボリュームもしっかりありますが、淡麗なスープと良く合ってchop stickがとまりません。。☆
(麺は三河屋製麺の箱に入っていました。)
{50925EFF-61CC-4622-B43E-DE60A9717111}

{73103225-5BB9-42A7-AA9A-273D2BCE4644}
柔らかく、シットリとしたチャーシューも
美味!口の中は鴨に支配されつつも、豚肉の旨味もしっかりとキャッチ!最後の最後まで楽しむ事が出来ました☆

{778D1CFC-4B10-4E59-97E3-2AB75CD58F11}
勿論スープまで完飲!
食後の余韻も驚く程心地よく、とても素晴らしい一杯でした☆今度は煮干しそばも頂きたいです。


----------------------------------
【おすすめ度】
★★★★☆4
【予算】
〜999円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】

【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』