夜ごはん。
{FF6CF91A-CAA6-4906-9CDB-648E90BA6742}
西新宿五丁目駅から徒歩5分の場所にある【肉そば笑梟(ふくろう)】さんに行きました!
{423668E6-346C-4E34-A945-33F4325EDB4F}
締めの一杯。この日は気になっていた肉そばのお店「笑梟(ふくろう)」さんへ!こちらのお店では山形のご当地グルメ「肉そば」が楽しめます。
{84FA7844-F8CE-46C0-B097-9DB6470E1055}
祖母が山形出身の為、東北のDNAを持っている私はずんだ餅を見るとついついお口に送球したくなってしまいますが、山形そばは銀座の「山形田」ぶり。
メニューは《冷たいそば》《温かいそば》
とあり、
◼︎冷たい肉そば(並)680円
◼︎温かい肉そば(並)700円
◼︎つけそば(並)800円
◼︎味噌ラーメン880円
◼︎葱ニラ中華850円
などなどのラインナップ!
そばに加え味噌ラーメンなども味わえるようです。



{CCCFE84D-6A5C-4453-B721-9E684CD433C0}
◼︎温かい肉そば700円
この日は温かいそば(並)を注文!お肉は山形田同様に鶏肉がのっています。
{03CDE4CF-A082-4342-AC05-0BE87BDD5E31}
まずはスープをズズリ!出汁は丸鶏・鶏ガラ・さんま節・サバ節を使っているようで、一口目はあっさりした印象ですが、ジワジワ魚介系の出汁の旨味を感じます。
{8FAC82E9-CBF0-4846-A0EA-B2A3368F9DD6}
スープに続いて麺をchop stickで持ち上げてズズリ。麺は山形そば特有の噛み応えのある麺。ストロングStyleな田舎そばです。
{909DFD06-018C-41FA-AF9D-097B6AE96E96}
鶏肉も大きめのお肉が4枚!こちらは地鶏でしょうか。弾力も心地よく美味しく頂きました♪
{B886F038-42FC-4B1E-9B5B-ECA010AE1FFC}
締めの一杯でも衰えない吸引力で一気に完食!

そば以外にも山形の「だし豆腐」や「肉豆腐」「炒め物」など一品メニューも充実していて、居酒屋利用の方もいらっしゃいました♪


次回は冷たい肉そばも食べてみたいです!
ご馳走様でした♪


【おすすめ度】
★★★☆☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』