昼ごはん。
{76CE9B29-19A6-416F-9621-1A16811BD0C7:01}
名古屋・荒畑駅から徒歩4分の場所にある『十夢』さんに行きました!
{AB5BB4A2-051A-48A6-9BA9-1A06F9FCF6B1:01}
「うな富士」でひつまぶしを完食後に訪れたのは気になっていたトマトラーメンのお店「十夢(トム)」。
{AB96A650-2DF1-4F1C-9294-071414634E1F:01}
以前香港に行った時には、行列のできるトマトラーメン(『勝香園』)に行ってしまったほどトマト麺好きな私ですが、こちらのお店のスタッフさんのエプロンや帽子がトマトカラーで、リコピンへの敬意を感じます♪
{7E5564A0-999A-4DA0-BA41-0FF022EA8543:01}
メニューは、
◼︎ペペロンラーメン850円
◼︎トマトラーメン900円
◼︎プレミアムトマトラーメン950円
◼︎トマトまぜラーメン950円



◼︎トマトまぜラーメン950円
{952A8EA3-B7C6-4BE4-BEE8-BDDD46825861:01}
【ラーメン・つけ麺・僕かるべ】
この日は人気No.1という「トマトまぜラーメン」950円を注文!
{73908B24-FA1A-41D0-8613-B03257C4AEE0:01}
自慢のトマトソースに加え、刻んだネギやパルメザン、黄身がのっていてなんともイタリアンなまぜラーメンです。
{91EE2C78-088E-46EC-AFA4-FA676A1F1DDF:01}
早速具材をよく混ぜ、等身大の吸引力で麺をズズリ。麺は太麺、がっちりかみごたえのある麺です。パルメザンが麺の茹で汁で溶けてナイスなスープに。細かくカットされた焼豚が凄く香ばしくて、麺と一緒に頂くととっても美味しい!!!




◼︎ライス
{3918D095-CB4E-45CA-942F-364BD8BF8682:01}
ランチタイムはごはんorサラダがサービスという嬉しいサプライズも。
{82DF1C12-F82C-4235-874A-96FD1B056FAE:01}
すかさず、麺を少し残して器にご飯を投下!そばめし風に仕上げてスプーンでパクリ!これは間違い無い美味しさ!



{A360485D-8A3A-4B25-984B-7D6E5A089A21:01}
ひつまぶしを食べた後でしたが、あっとゆうまに完食!

以前紹介した大井町の『アジトイズム』のピザ麺を思い出すイタリアンな麺でした♪


名古屋グルメ恐るべし!