おやつ。
{C4ADAF10-FCD2-425F-A0CC-F375F2B4031D:01}
表参道B1出口から徒歩4分の場所にある【古美珈琲】さんに行きました!
{75FD4570-0EB4-4307-A2CD-76461C6FAADD:01}
2016年かき氷巡り。
代官山の『ウララ』さんに続いて、8軒目に訪れたのは、骨董通り沿いにある和カフェ『古美珈琲』さん。
{DE5A5EDB-8859-4577-BD3C-2C1B82C75A95:01}
表参道・原宿エリアで良く見かける服屋さん併設のカフェで、席はコの字型のカウンターのみ。
{DFB22043-B8D8-4F03-ACD8-52863DA88774:01}

{AFFBAE86-058E-47D9-83E8-A4914F69CE43:01}
【季節限定】で登場したかき氷に加え、グランドメニューにはカステラや羊羹も。
{523ADBC1-2FA2-4784-971C-48EA1E5D0097:01}
この日は『マンゴーとココナッツ練乳』1100円を注文。




◼︎マンゴーのココナッツ練乳1100円
{0CE6F0EE-C826-4701-93EC-2388F0A8F5BF:01}
数分後、お待ちかねのかき氷がComing up。シロップはマンゴー&ココナッツのハーフ&ハーフ。バットマンに登場する「2face」のようなビジュアルです。
{B21681F4-523A-48F7-AF5F-0667C1661E64:01}
まずはマンゴーから。果実感のたまらない濃厚なシロップ。氷もきめ細やかで繊細な口どけ。氷のベースは練乳でしょうか。ミルキーで美味しかったです。
{24FA78B2-01F7-4BD5-9269-CD1565AF4E9C:01}
続いてココナッツ。ココナッツは意外とさっぱり。マンゴーと一緒に食べるとさらに南国感がup。レペゼン武蔵丸のオアフ島気分で一気に完食♪



かき氷は月替わりで変わるそうで、9月は『玄米茶と南瓜あられ添え』を予定しているようです。

営業時間は8時〜20時(土9時〜)ですが、かき氷の提供は12時〜19時のようなのでかき氷狙いの際はお気を付けて下さい。

【おすすめ度】
★★★☆☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』