夜ごはん。
{2815F81C-50A2-4C2F-8127-9E383BCE42E0:01}
JR新宿駅東口から徒歩15分の場所にある【味楽亭】さんにいきました!
{B2130D18-5A5E-4744-B542-E0D164B640B2:01}
元祖おとしダレで話題の【焼肉ウルフ】、ゴマダレで味わう【焼肉大貫】など最近「タレで味わう焼肉」が注目を浴びておりますが、
{E2A74C7B-D700-4CE3-80BE-777FEA0B7882:01}
こちらの味楽亭さんは、《お肉の辛さ》が選べる焼肉屋さんとして新宿で60年以上続く老舗。



◼︎生ビール550円
{EC05C54A-321A-49E0-96DC-26088EE8C7F9:01}
取り急ぎ生ビールでカプリシャス(乾杯)。
場所柄か同伴のお客さんが多く、ホームグランド(1人焼肉)ながら気まずさがググンと高まりますが、生ビールを武器に「ニクの極みかるべ」モードに!




{8BE34B2E-8DD7-41F1-81F1-6FB8390BE63B:01}
お肉は基本的に味噌ベースのタレに漬かって登場!(塩ダレも可)
辛さは、
【辛味無し】→【辛味1/3】→【辛味1/2】→【普通味】→【ちょい辛】→【メチャ辛】と辛さがチョイスできます♪





◼︎ロース1130円(チョイ辛)
{3B840E8B-176D-4181-991F-626D694E3699:01}
お肉メニューは一皿1000円以上のメニューが目立つけど、ボリュームは100g以上はあるナイスボリューム!
{922563F8-FF4A-46C1-8524-5A7514050505:01}
ミートサンクス(お肉へ感謝)→ミートcheck→ミートファイヤー→ミートキープの定番の流れからご飯(大)の上でロースを「チョン、チョン」っとトリプルバウンド→パクリ!

{1FA09776-4FD4-461C-B614-B92BB48ED4A0:01}
濃い目の味噌ダレにどっぷり漬かったお肉に、唐辛子の辛さが加わり食欲がノンストップ♪



◼︎テチャン910円(メチャ辛さ)
{1D9C3DA2-0CDE-4C10-AC9C-B6F234701E65:01}
ホルモンは「メチャ」辛にチャレンジ!
{99E454B8-80A5-4BE2-8D5E-576D9C57BC38:01}
プルプルのマルチョウに近いホルモンとのことでしたが、ホルモンは【幸永】の「極みホルモン」の方が個人的に好きかも。
辛さはメチャ辛でも全然食べれました♪





◼︎カルビ1130円(チョイ辛)
{D159423F-F472-406D-89E7-5C60CA37B533:01}
この日1番だったのは、カルビ!
{CBE657AC-7A9F-460C-8F27-4FCC339CF85B:01}
厚めにカットされたカルビは和牛。口の中に入れた時に「厚みのあるお肉の食感」「溢れるミートジュース(肉汁)」「辛味噌ダレ」がトリプルマッチング!これは抜群に美味しかったです!


カルビ+ロース+ホルモン+ご飯(大)もサクッと完食。


ここはカルビが大満足だったので、今度は「カルビ→上カルビ→カルビ→カルベ」とカルビ縛りで利用したいと思います。
(辛さはチョイ辛でも全然食べれる辛さなので、辛いモノが好きな方はメチャ辛がオススメです)



ご馳走さまでしたブタ

【おすすめ度】
★★★☆☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』