夜ごはん。
{BCD41B6C-7A2F-499E-AE12-BE441EB5DBA8:01}
阿佐ヶ谷駅南口から徒歩3分の場所にある【えんがわ】さんに行きました!
{29E7DD87-5764-4CDD-AF5E-6F6DA3D77764:01}
えんがわさんは《築地仕入れの鮮魚》と《鹿児島県産の黒豚しゃぶしゃぶ》がウリお店。
この日は阿佐ヶ谷に詳しい知人のオススメの一軒に初訪問!



◼︎生ビール500円
{A5A8DADB-4968-4A7C-990A-DA8824D69FF7:01}
この日はサッポロ黒ラベルでカプリシャス(乾杯)!この日はタイ料理の「ピッキーヌ」→「うさぎや」→「聖庵」と阿佐ヶ谷グルメを3軒はしごした後の訪問でしたが、阿佐ヶ谷エリアは食べログのレビュー数が全体的に少なく、掘り出し物のお店が見つかる予感!







◼︎魚の南蛮漬け・蕗のきゃら煮各390円
{ED9AF338-6578-4E74-BB64-1077D8ED9BA1:01}
まずは、野菜&魚を使ったおばんざいで準備体操♪ おばんざいは5種類880円・7種類1080円で盛り合わせにもしてくれます。






◼︎焼きヤングコーン580円
{1B30E403-2A98-433D-A9A2-DD996CA2D2E0:01}
準備体操第二は焼きヤングコーン!身と皮の間にある「ヒゲ?」が美味しいと教えて頂き、取り急ぎ口に運ぶと驚きの甘さ!





◼︎お刺身5点盛り
{EF40098F-E248-4973-A08C-A40BDB7B627E:01}
金目鯛・マグロ・鯛など豪華なお刺身盛り合わせ!どのお魚も鮮度が良く、脂もノリノリですが個人的に金目鯛が特にお気に入りでした♪






◼︎しいたけの海老詰め揚げ590円
{992DF028-EEAE-45AE-860B-9B6935B29B35:01}
きのこ×海老と間違えない組み合わせの揚げ物!海の幸と山の幸ががっちりタッグを組んだ球体を丁寧にお口に送球ッ!







◼︎鹿児島県産黒豚しゃぶしゃぶ1人前1090円
{A0FC2125-B58B-486A-8F21-AEF9041ABD2B:01}
お待ちかねの黒豚しゃぶしゃぶ!お肉はフグ刺しのように薄切りカット。葱・大根・水菜・牛蒡など種類豊富な野菜と一緒に頂きます!
{56DBCC6E-D54F-4438-928F-6528BDC6469C:01}

{19D5E39B-2713-422C-9C30-9985C0F74F58:01}
甘みのある出汁に負けないくらい黒豚が甘く、とっても美味しい!シャキシャキの葱と牛蒡の食感もナイスアクセントやっ!








◼︎サーロイン焼肉丼880円
{86436898-E1E7-4B0B-90B9-3B99794FE915:01}
〆はサーロイン焼肉丼!ガツンと濃い目の味付けの焼肉丼はサーロインもこんもりのっていて肉好きにはたまない一品。ダイエットは2020年からッ!



食べて飲んで客単価は3500円ほど。
料理はどれも手作り感が優しく、フードの価格がとても良心的なので普段使いに最適な一軒でした♪

阿佐ヶ谷グルメは今だにハズレ無しなので、また近々開拓しに行きたいと思います!


ご馳走さまでした!
【おすすめ度】
★★★☆☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』