おやつ。
{6BA33439-F1B3-40B5-8B9F-3CFF0421299E:01}
JR目白駅にある【エーグル・ドゥース】さんに行きました!
{102A8F5D-205B-48A6-BAFE-308F857004F3:01}
【エーグル・ドゥース】さんは、目白通り約10分くらい歩いた場所にあるパティスリー(洋菓子店)。食べログtop500にも入る有名店ですが、シェフはスイーツのワールドカップ「クープ・ド・モンド」で準優勝をしたコトもあるそうです。


店内は撮影禁止(イートインスペースは可)ですが、華やかなケーキ・焼き菓子・マカロンなどがズラリと並び、見ているだけでワクワクがノンストップ♪



{8E9811B1-D979-451E-9611-B26518EF5EBB:01}
あんまり夢中になりすぎるとマダムな方から怒られてしまいそうなので、早速ササッとケーキを注文!この日は果実系のケーキ・チョコ系のケーキ・シュークリームを注文!



◼︎フレジエ560円
{868D935C-2989-43AF-B022-129AD6858DD9:01}
アーモンド風味のスポンジにカスタードクリームと大粒の苺をサンドしたケーキ♪
{3583D8FB-998B-47E1-A77E-782CDC496821:01}
ショートケーキに近い構成で、以前紹介した【アステリスク】のフレジエよりも万人受けしそうなタイプ。カスタードと苺のフレッシュさもナイスバランスです♪





◼︎シューアクレーム280円
{37E2782D-D953-4038-BFDD-6D32756DEA73:01}
シュークリームの由来はフランス語で「シューア・ラ・クレーム=クリーム入りキャベツ」というのは有名な話ですが、こちらのお店のシュークリームのビジュアルはまさにキャベツ!
{AC394A99-AAD9-45B8-AF3A-80A59DCDC16E:01}
右手でキャッチし丁寧に口に送球すると、カスタードクリームが口の中で大爆発。
朝1番に焼くという生地もサクサクで、美味しい!



◼︎トリュフロワイヤル600円
{9959A807-A71C-4438-B45B-09A3B731F000:01}
お酒を使ったチョコレートケーキ♪ ケーキの両端にはチョコレートも付いてます。
{004D6A7C-E919-4192-9D5E-742A4F4130F7:01}
チョコレートの層が何層にもなったケーキは、上層は濃厚なチョコレート、下層はさっくりした生地で二つの食感が楽しめました♪


{421D3406-3E05-4FF5-A884-FF4B964BECBB:01}
ケーキ二つ+シュークリームもサクッと完食。チョコレート系のケーキは大阪の【なかたに亭】も大好きですが、フルーツを使ったケーキやカスタードを使ったスイーツはお土産やお祝い事にも喜んでもらえそうです♪


ご馳走さまでしたブタ

【おすすめ度】
★★★☆☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』