夜ごはん。
京橋・銀座一丁目にある【婆娑羅(ばさら)】さんに行きました!
こちらのお店は3年連続でミシュラン1星を獲得中の三田ばさらさんの系列店。
東京メトロ京橋駅直結のスクエアガーデン1階。入り口も隠れ家感が◎。
スクエアガーデンといえば、大好きなもうやんカレーも入っているビルなので、期待を膨らめつつ、猪突モー進で京橋に上陸!
◼︎生ビール
店内にはライブ感のあるカウンター・テーブル席・個室もあり。平日の訪問でしたが店内は大盛況。お洒落な店内に緊張してしまいましたが、接待以外のお客さんもいらっしゃって一安心♪
◼︎文箱八寸
この日は、八寸+名物のトマトすき焼き+〆+デザートが楽しめる「トマトすき焼き会席」6200円!
桜がサッっと添えられた華やかな八寸は旬の海の幸と山の幸が同時に楽しめ、「花よりカルビ」という認識の自分も目と味覚で楽しめました♪
◼︎トマトすき焼き
お肉はその時々に美味しいA4等級の和牛を使用しているそうで、野菜に火が入ってきた所で和牛を投入!
和牛の旨味+トマトの酸味+割下の甘みがトリプルマッチング!(A5だとサシが強過ぎるのでA4のお肉がniceバランスです)
◼︎〆(パスタ)
「トマト×麺」といえば、香港の行列トマトラーメン勝香園に1人で行ってしまうほど“トマト麺”好きの僕ですが、こちらのトマトすき焼きの〆はパスタでイタリアンに!
「チーズは牛が残した功績」という考えを持っている自分にとって、ついついチーズを沢山かけたくなりますが、トマトソース+赤ワイン+粉チーズを少々に仕上げてくれるのが、「婆娑羅の粋」。
トマトすき焼きから出た牛の旨味をパスタがしっかりキャッチ!
太麺で少し硬めに仕上げられたパスタにChopstickがNostopになり、4人前中3人前くらい独占してしまったコトはココだけの秘密ですが、美味しく頂けました♪
◼︎デザート
八寸+トマトすき焼き+パスタ+デザートもしっかり完食。
鍋=冬のイメージが強いですが、
こちらのトマトすき焼きはさっぱりと食べられるので、1年中食べたくなりそうです♪
ご馳走さまでした

【おすすめ度】
★★★★☆
【instagram更新中♪】instagram⇒【ほねつきかるべ】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
■旅行記事⇒『旅行』
【過去記事】エリア別→