夜ごはん。
{3B6A2CC6-A2D5-4D58-A1FC-05CBB95B073A:01}
新宿歌舞伎町に2月25日にopenした【牛8】さんに行きました!

{C062F215-47B5-4E68-9EBA-530E448BD1AA:01}
こちらのお店は、錦糸町で「コスパが良い」と話題となった焼肉店牛8(うしはち)の3号店。焼肉芝浦が監修しているお店とあって期待を膨らませながら歌舞伎町にgo!






◼︎生ビール550円
{29C541C5-C18E-43BC-9FDA-675D3097B7DF:01}
この日は生ビールでカプリシャス(乾杯)。
ビールはプレミアムモルツの香るエール。
22時過ぎに飲むビールは体にジワジワッと浸透します。


◼︎上モモ990円
{1CDE84E8-EE82-4488-BB37-CF944B456AE9:01}
まずは、ロースで提供されるコトも多い上モモから。赤身のお肉ですがサッとサシが入っております!
{CD0A7B70-92CE-4C03-B6DD-6FA88F5159AD:01}
ロースターで一気にファイヤーしつつ。
{1412C944-60CE-425C-86A7-129D544A03A4:01}
タレに「チョンチョン」っとリズミカルにお肉をつけて⇒パクリ。お肉はA4のメス牛のみにこだわっているようで、肉質は◎。





◼︎すき焼きカルビ990円
{92B50287-3DF0-46DB-97D1-F3D9383B97B3:01}
極薄にカットされた焼肉を溶き卵につけて食べる“すき焼きカルビ”。
{76E1DB15-F785-4752-81CC-456C11AF20E2:01}
焼き過ぎに注意しながら、一気にファイヤー!!
{1FE37988-4B68-494C-979B-0663ACD625D6:01}
焼肉ジャンボの野原焼きのような食べ方は最近良く見かけますが、ロースでは無くカルビで食べるのも良いですね!






◼︎切り落とし 990円
{C13E4559-2B9F-4501-9753-F99371D0B589:01}
その日によって内容が変わるお得な切り落としメニュー♪  この日はカルビ。
100gほどなので、くにもとの切り落としと比べると少し物足りなさを感じますが、日によっては良い部位が入っているかもしれません。


◼︎牛とろいくら丼990円
{3BB2A401-E57C-43B1-B122-4891F848A795:01}
この日に一番お気に入りだったのは、ごはんメニューにあった『牛とろいくら丼』。
{070B31AC-4697-4F66-B485-DB80A66CA0D7:01}
炙った特選肉にイクラをふんだんに乗せた贅沢なごはん。牛×イクラは不思議と良く合い、海の幸と牛のマリアージュを楽しみました!


カルビ+モモ肉+切り落とし+牛とろいくら丼もサクッと完食。


芝浦系列ですと、
正直内幸町のまるにの方が満足度が高いですが、サイドメニューも充実しているので、kintanうしごろバンビーナが好きな方には良いかもしれませんね!

ご馳走さまでしたブタ

【おすすめ度】
★★☆☆☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』