先日の夜ごはん。
{389E1A9C-C29F-4EE8-99B8-12536C70EE4D:01}
JR代々木駅にあるお寿司屋さん【きぬちゃん食堂】さんに行きました!




{803F2D2D-B13F-4166-AFE3-3B6D74B69C2D:01}
こちらのお店は、代々木会館一階にある立ち食いのお寿司やさん♪ 1貫10円で味わえる特価のお寿司が話題となったお店です。
(立ち食い寿司ですが、テーブルは2つあり4名まで座れます)


{ED54E2EA-BF61-4350-B276-8D242034BA2B:01}
“店名の無いお寿司屋さん”と紹介されるコトも多いこちらのお店ですが、併設された『きぬちゃん食堂』の一角だというコトを発覚!笑
6畳ほどのスペースで営業されているお店はお客さんでパンパン。笑




{C86993D0-D549-4575-94B5-E18683128B85:01}
話題の10円寿司は本当に存在し、この日は“天然もの”のブリが何貫注文しても1貫10円! 肉寿司で財布の中身がスッカラカンになりかけた私ですが、100貫食べる意気込みでcheck in♪




◼︎生ビール480円
{07476F62-80AE-4047-84CD-8014642F884C:01}
この日はキリン一番搾りでカプリシャス(乾杯)!10円寿司はドリンクを注文したお客さん限定で参加できるそうで、チケット感覚でビールを一気に飲み干します!




◼︎ブリ1貫10円
{C2D2FBD1-4E18-418B-896E-0A3DD48F8B0A:01}
1貫、2貫、3貫~10貫!
まずはぶりを10貫注文!10円という価格から小ぶりのお寿司を想像していましたが、一般的なお寿司のsizeでびっくり!
{7DA5BFDB-C442-4232-B48B-E9FC3ADDE0B1:01}
肝心の味は「天然?」っと疑問を持ちつつも、価格からすると十分過ぎる美味しさ!
冷凍感も無く、しっとりとしたブリを“ピーナッツ”を食べるようなスピードで一気に食べ進めます!




{FF18A2F2-0F97-4019-A9C1-6C7FFD4814BC:01}
特価品以外のお寿司は1貫30円~220円!
すじこ(220円)に関してはブリが22貫頼めちゃうユーモラスな価格設定!笑




{CFBFFE51-E821-461C-9A19-E22DDF42BB5A:01}
普通のお寿司も追加注文!





◼︎マグロ1貫100円
{69573EB8-9DCB-423F-9A9E-BE5FAE8650A5:01}
ズシンとシャリにのったマグロは本マグロ。 シャリはボロッとしていますが、ネタは中々♪

◼︎ネギトロ100円
{B6FB4F67-CB8C-4E04-B119-06A842CFE24D:01}
軍艦からはみ出たネギトロも中々。
マグロは本マグロとのコトです。






{61D6D524-8C83-43F8-B355-25245755102D:01}
他のお寿司を食べつつ、大将に怒られる覚悟で特価のブリを追加で10貫注文!笑
(1人で30貫以上食べる人もいるそうで、快く握ってくれました)





{419A6768-40CD-4A44-B692-9778E32DBA51:01}
ブリ20貫+追加のお寿司もしっかり完食!メニューにはなぜか400g~800gまで量が選べるカレーもありました!笑


立ち食い寿司としては池袋の立ち食い美登利の方が満足度は高いですが、

デカ盛りメニューがあったりお店のシステムが面白かったりするので、2~3名の仲間でリーズナブルに飲みたい時に使えそうな一軒ですね!!

きぬちゃんカレーが今回売り切れだったので再チャレンジしたいと思います!


ご馳走さまでしたブタ
【おすすめ度】
★★★☆☆
【instagram更新中♪】

◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』