昨日の昼ごはん。
{0BCA706F-AD00-4187-8B92-0F3D936CB50D:01}
北参道から徒歩5分、JR原宿駅から徒歩10分の場所にある【MOKUBAZA(モクバザ)】さんに行きました!




{0F7D2BCA-E217-4E79-9F84-05A70B6222DF:01}
モクバザさんは北参道にある“元祖チーズキーマカレー”のお店。
チーズキーマというと以前カレー図鑑で紹介した原宿のみのりんごを思い出しますが、みのりんごはMOKUBAZAにいたスタッフさんが独立したお店のようです。




場所は千駄ヶ谷と原宿の間、千駄ヶ谷小学校近く、「ヨゴロウ」「curry up」などもあるカレー激戦区内にあります♪
店内の外には13時過ぎにも関わらず行列が!




{C9CAAD63-2E92-4F6B-8C9F-C9577FB015AB:01}
メニューは、
◼︎キーマカレー940円
◼︎チーズキーマカレー1120円
◼︎焼きキーマカレー1000円
◼︎焼きエッグキーマカレー
と“キーマ縛り”のラインナップ♪
ランチはミニサラダ付&大盛り無料がぷひリーマンには嬉しいポイント!笑
(小盛りは-50円です)





◼︎ミニサラダ
{F33EBBAC-46C7-415D-BB3F-EF4EA90441BE:01}
スパイシーなカレーの前にミニサラダで胃の準備体操♪ 店内にはスパイシーな香りが漂い、サラダを食べつつもスーッと鼻呼吸でカレーの匂いをキャッチ!








◼︎チーズキーマカレー1120円
{83A71DCF-4B71-463B-A3C1-04D0CBA8BC43:01}
サラダを食べながら待つ事5分。
お待ちかねのチーズキーマカレーがComing up!
{AF781944-863D-4EE9-9A09-22980C0B8015:01}
“京セラドーム”のような形をしたキーマカレーには、モッツァレラがとろり。
みのりんごと違い、たまごがキーマカレーに乗っていて半熟玉子では無く生の黄身がのっています

{413F5045-5BF5-40C7-A6FF-0305F708008C:01}
たまごを崩さぬよう“金魚すくい”のように慎重になりながら、まずはチーズとキーマをすくって⇒パクリ!
{CFEC5F4B-6769-4111-AA25-D06538618F09:01}
口の中に運ぶとスパイシーな香りがガツンと訪れ、辛さも○。お肉は牛と豚の合挽き肉を使っているそうで食感も中々。
キーマの辛さをチーズがしっとり包みこみバランスがgood♪





{1824BC93-52C6-4494-8609-3660227802A3:01}
すかさず、スプーンで「せいやーーーーーーーッ」っとたまごを崩して食べるとチーズに加えて更にまろやかさをPLUS!
ごはんを大盛りにしてもらいましたが、スピードが加速し一気に完食!



夜はBAR営業なので、ワンドリンクの注文が必須なのでキーマカレー目当ての方はランチ(11時30分~14時30分)がお勧めです!


ご馳走さまでしたブタ
【おすすめ度】
★★★☆☆

【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』