先日の昼ごはん。
【instagram更新中♪】
instagram⇒【ほねつきかるべ】
◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
銀座にリグジットメルサB1Fにある【ラシーヌミートボール&ローカルテーブル】さんに行きました!
こちらのお店は、
2015年にニューメルサからリニューアルした“リグジットメルサ”にあるミートボール専門店♪
ミートボール専門店といえば、NY旅行の際にウイリアムズバーグで出会ったthemeatballshopを思い出しますが、日本で本格的なミートボールが食べれるとあってアドレナリンを放出しながら銀座に上陸!
池袋で人気の【ラシーヌ】の姉妹店とあってカフェの様な店内はとってもお洒落!
こちらのお店は総席数110席とかなり広いです♪
◼︎牛ハラミの無農薬野菜サラダランチ1700円
◼︎真ダコとブロッコリーのペペロンチーノ1200円
◼︎クリームチーズとモッツアレラチーズの完熟トマトソース1200円
◼︎蛤のボンゴレビアンコ1300円
◼︎牛頬肉と春菊のラグーソース1500円
◼︎特製ラザニア1400円
◼︎ミートボール(牛・豚・鶏)各880円
のラインナップ♪
パスタメニューにはサラダ付!+200円でドリンクsetにできます!
ミートボールはアメリカのミートボールショップ同様「牛・豚・鶏」からお肉をチョイスでき、ソースも定番のトマトソース・味噌ジンジャーなどお好きなソースを選んで注文!えんぴつで書いて注文するのが楽しい!
◼︎サラダ
◼︎牛ハラミの無農薬野菜サラダ1700円
サラダといえど分厚い牛ハラミがどどーん!ッと5枚のったサラダ! 分厚いお肉は勿論、無農薬野菜も甘くて美味!
◼︎ミートボール
let's meat ball base ball!
◼︎ラザニア
クリーミーかつ、下に敷かれた挽肉入りのトマトソースの“肉らしさ”が堪らないラザニア!my best ラザニア“ボナペティート”に引けを取らない本格的なラザニアでした♪サラダ+ミートボール+ラザニアも完食!
土日のランチではランチでミートボールが注文可能なので、パスタやサラダなどをシェアしつつ、ミートボールを追加するのがオススメです!
ミートボールもラザニアも美味しかったのでまた今度は豚・鶏のミートボールにチャレンジしたいと思います!
ご馳走さまでした

【おすすめ度】
★★★★☆
【instagram更新中♪】
instagram⇒【ほねつきかるべ】
◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
■旅行記事⇒『旅行』
【過去記事】エリア別→