昼ごはん。
{5C873432-C6B3-4D3D-BCC0-5CEF2CE12E39:01}
神戸・三ノ宮から徒歩10分の場所にある牛丼専門店【神戸牛丼広重】さんに行きました!





{907ECB51-0F54-4AE5-AF76-FB1D387BFB9F:01}
こちらのお店は、
神戸牛を使った贅沢な牛丼が楽しめる“神戸牛丼”のお店。
三ノ宮近辺ですと神戸牛を使ったステーキのお店を良くみかけますが、日本のソウルフード“牛丼gyudon”で神戸牛を楽しめるのは斬新!






メニューは、
◼︎神戸牛丼 並 1200円
◼︎神戸牛丼大盛り1400円
◼︎たまご100円
と潔いメニュー内容!

カウンター席のみの小さい店内では、
チャーミングな話した方をされている男性亭主が1人で営業されており、FL(フード+人件費)コストのLを調整!






この日は、『神戸牛丼並』1200円を注文!
{721C6ADE-0BFD-4D54-AB14-6106983B454C:01}
温かいお茶を飲みながら待つコト20分。
(1人で営業されているので提供までに時間がかかります)







{1BBDD26A-1948-4C48-AB5A-DED6D42C9D82:01}
ぎゅーーどーーん!
貫禄のある器にのって神戸牛を使った牛丼がComing up!

牛丼はお椀・香の物付き。
味噌汁か豚汁かと思いパカッとお椀を開けると。。。。
{199A6219-5BEE-42B7-9C60-356F61BA1D7B:01}




{1C58C2C9-6915-46DD-BDF2-F5BCAC9016A6:01}
ぽ、ぽ、ぽ、ポトフやっ!!笑

{F32EC16E-B986-4483-A2EC-2A520D4A54E9:01}
牛丼には大判型の肉が4.5枚入っていて、牛丼というよりもすき焼き丼!
{058EC215-BA81-46C8-BCE1-F6D5B1D397ED:01}
すかさず、神戸牛を箸で六甲山のある方角に持ち上げながら、一口パクり!
{46FF3411-43E4-458A-93BD-43DCE555431C:01}
やや塩分が控え目の牛丼は、薄味なのでは無く、神戸ビーフの脂の証!
脂の甘みを舌で感じつつ、一気に食べ進めます!
{C1E4AF78-FDA3-429B-B745-C50BD2927CF5:01}
後半戦は、卓上置いてある一味唐辛子を“ちょん、ちょん、ちょーーーーん”!っと振りかけ着丼!



{C0F48FFF-A4EE-4439-9B70-F75BFA31A69E:01}
壁に貼られた“富士山イラスト入り”の布をみつつ一気に完食!



神戸牛はサシが多めなので、
牛丼としては味が染み込みやすいUSビーフの方が合いそうな気もしますが、リーズナブルな価格で神戸牛が味わえるのは嬉しいですね!



ご馳走さまでしたブタ


【おすすめ度】
★★☆☆☆



【instagram更新中♪】


◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』