先日の夜ごはん。
{9308C21A-DE15-4659-A48B-C5F5FE5DFBDF:01}
池袋西口から徒歩10分の場所にある焼肉屋さん【焼肉ウルフ】さんに行きました!






こちらのお店は、
2015年春に池袋に新しく出来た焼肉屋さん♪
{784211D3-539D-43C9-ABCF-2A4728320117:01}
暖簾に書かれた“ウルフ”の文字をみて、『む、む、む!』っと感じた方もいらっしゃるかもしれませんが、《karuミシュラン》でも紹介した【焼肉ここから】【大阪焼肉・ホルモンふたご】さん同様焼肉トラジの卒業生のお店です♪




{FFEDE0A9-30BE-4784-BAA3-558719916FD5:01}
『トラジ出身のお店はハズレが無い』というセオリーを持つ自分は、猪突モー進で池袋に上陸しましたが、こちらのお店では、“元祖おとしダレ”という独自の食べ方で焼肉を楽しめます♪







{B8A06ED3-E59B-413B-B507-13AC9C8D5DF6:01}
この日は、先日地上波に初登場した記念に出来たという、『ウルフパック』3980円を注文!







◼︎生ビール 500円
{26C79FEA-C9A4-4DB8-A8DF-CA22C54F3188:01}
この日はアサヒスーパードライでカプリシャス(乾杯)!
ビールはジョッキじゃないけどキンキンに冷えてて美味しい!








◼︎俺のチョレギサラダ
{24A4F6E0-9C39-4E3A-898D-9F0DB67C7EF1:01}
まずは、海苔がちょちょっと乗ったチョレギサラダで胃の準備体操!
お肉の前に野菜を食べるのが“俺の準備体操”。






◼︎タン (単品980円)
{FB05C814-D9D3-4233-B819-61F9EE34067B:01}
生タンにこだわったタン塩は食感・味共にgood♪
「ファーストkissは牛タン」という自分も舌を巻く美味しさ!







◼︎上カルビ 
{BFC38470-F149-4D50-8303-755134E8BEDC:01}
上カルビは自家製のタレにつけてパクり!
トラジ直伝の厚切りカットのお肉に気分は人狼に!






◼︎特選ここだけカルビ(単品1980円)
{26D14007-FA23-4648-848B-174B8B9C7BC6:01}
サシが「サササッ」っと入った特選カルビは、【ふたご】のはみでるカルビのように、1枚で色々な楽しみ方ができ。。
{B5E46B2B-841B-42DA-BE24-84436C29BF35:01}
まずは、わさびを乗っけて白米(200円)の上でトリプルバウンド!
脂多めで少し重たいけど、ワサビの爽快感でしっかりカバー!
{AFB14622-DA3E-4E83-B389-39621E3F7E61:01}
続いて、初体験の“元祖おとしダレ”でミートファイヤー!
炊き上がる煙を頭でしっかりキャッチし、“ミートなご利益”を祈願しつつ、パクり!
タレをかけながら焼き上げるコトでお肉を燻製したかのように香ばしく美味しい!








◼︎壷漬けウルフcutハラミ (単品1480円)
{6BC1A949-9A3F-4400-8698-8F482BC7D14F:01}
にょん、にょーーーーーーーん!
そのまま天井まで伸びてしまいそうなインパクト大のハラミが登場!(150g)
食べやすく切れ目の入ったハラミをすかさず。。。
{8D60BBA2-9E4D-4000-8B15-2888D21952CF:01}
“おとしダレ”でさらに香ばしさを加えながら、一気にミートファイヤー!
【太樹園】の壷漬けハラミ同様CPが◎な一皿でした♪





◼︎ホルモン
{21E493C4-BD7A-42F1-B687-7DDD41115303:01}
setの〆はぷりぷりのホルモンでプリプリFINISH♪
ホルモンは定番のホルモンに加え、レバー・ミノ・センマイなどがあり、ALL480円(4切れ)で注文できます!


サラダ+タン+ザブトン+ここだけカルビ+ウルフcutハラミ+ホルモンもサクッと完食。

【ギュービック】【ジョッパルゲ】のようなエンターテイメント性のある焼肉屋さんなので、みんなでワイワイ盛り上がりたい時にオススメです♪


ご馳走さまでしたブタ

【おすすめ度】
★★★☆☆

【instagram更新中♪】

◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』