昼ごはん。
{EB3EDF45-7E6B-4DAC-A6DD-2ADBF7ACCBE0:01}


JR池袋駅にある立ち食い寿司、
【さくら寿司】さんに行きました!







さくら寿司さんは、
{63A9D4DD-3ACA-4152-9F1C-540089F586D1:01}
池袋駅の東武ホープセンター沿いにある立ち食い寿司♪
池袋×立ち食い寿司ですと、前回紹介したエチカの【立喰美登利】もありますが、
「マグロが美味しいお店がある」という情報をgetし訪問!






{8009C2D3-0FF6-4FF0-967F-B30135A809C4:01}
メニューは1貫70円~350円。
巻物やメニューもあり、
マグロ食べ比べset600円(3貫)もオススメのようです!





◼︎カンパチ 100円×2
{88E6DEF4-C1AD-44B6-AC67-94C82CD1B682:01}
お寿司は2貫から注文するコトができ、この日はカンパチからSTART!
たくさんの種類が食べたい方はシャリを小にすることも可能です♪






◼︎いわし 70円×2
{427D1627-599D-447D-A160-D13AD45031F3:01}
ピンッと弾力のあるいわしは鮮度◎。
身は小さめだけど70円はniceなコストパフォーマンス♪


  



◼︎マグロ 1貫70円 本鮪赤身1貫100円
{09BCB135-1C8B-4E19-A940-642438567F66:01}
お待ちかねのマグロ達が登場!
{133F383B-C9F5-4AC6-B752-F2B59DAFD987:01}
本鮪の赤身は口の中に入れると、マグロの旨味が大爆発!シャリと共にホロッと無くなります♪
70円のマグロも中々ですが食べ比べしてみるのがオススメです!






◼︎穴子 100円×2
{EEB11B7E-220C-4562-B25E-6EB99AAFFB88:01}
銀の器にのって登場する穴子。身も程よくふっくらしているけど、こちらは【立喰美登利】の方がオススメかも♪







◼︎あん肝 150円×2
{B0CB02E4-3D93-4D9A-B02C-0347BFB90F5C:01}
今が旬のあん肝は1貫150円♪
海から生まれた日本のフォアグラやッ!








◼︎むし海老 100円×2
{4083B6F9-8192-4ED2-AB57-00364E47C22B:01}
マグロに続いてお気に入りだったのがむし海老。旨味を残しつつ、ぷっくり仕上げたむし海老は江戸前寿司の職人技やっ!




お寿司14貫をサクッと完食♪

同じ立ち食い寿司ですと、
仙台でみつけた【北辰鮨】を思い出してしまいますが、本鮪の赤身が一貫100円で味わえるのは嬉しいですね!



ご馳走さまでしたブタ

【おすすめ度】
★★☆☆☆


【instagram更新中♪】
{45282E41-BC99-4FF2-9D68-57855DDD1BDB:01}




◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』