先日の夜ごはん‼️
{5179FCF7-B884-499F-93BD-CE45CA04020E:01}
新大久保にある韓国料理のお店『セマウル食堂』さんに行きました‼️





【セマウル食堂】さんは、
{1AF2AC12-CDB7-4113-BD4D-0FCBD275CE1E:01}
韓国発の人気の焼肉チェーン♪
セマウル(=新しい村)運動という意味で70年代の韓国をイメージした雰囲気とリーズナブルな価格が評判のお店です!









■生ビール
{E6A0D3F3-CD2C-43C3-980E-8552DBF666A1:01}
この日はアサヒスーパードライでカプリシャス!(乾杯)
仕事終わりのビールはチョンマルマシッソヨ!(とっても美味しいです)








■お通し
{AE3ABD20-D3CF-49AE-9E5B-0A136EC09434:01}
前菜で野菜がたっぷり取れるのが韓国料理の嬉しいPoint‼️
キムチやネギサラダに加え、韓国でお祝いごとの時に食べる“わかめスープ”も。
何もお祝いするコトはありませんがズズリとスープを頂きます♪





■炭炭プルコギ880円×3
{D0620E79-0A4E-4146-9B9A-313A3F8DB01A:01}
薄くカットされた牛肉がクルッと巻かれて登場したのは、味付けされたプルコギ♪
{F070C16A-B9AC-4AB7-A0B5-8AA75DCF80F0:01}
店員さんがジュージューン焼いてくれるので、お皿からダイレクトに生のままお肉を食べてしまいたい気持ちを必死で抑えつつ、お肉の焼きあがりを待ちます♪

{353BB2F9-CEBD-4808-BC9E-0778711596A9:01}
お肉が焼きあがったらニンニクの香りがたまらない自家製のたれにお肉をチョンチョンッとつけて⇒パクり♪







■味付け焼肉580円×3
{68C6F9CA-97C9-484F-B043-152A37B0A678:01}
部位としてはカルビを使った味付け焼肉。
{A4E47D7B-5903-43A5-8F57-4088B96C7F23:01}
しっかりと味がついているので、サンチュとネギサラダの敷布団にお肉を包ませて⇒パクり!








■7分キムチチゲ720円
{1CE4C6F1-8765-4819-9D74-209E74CA62B1:01}
7分たったタイミングが1番食べ頃という超新星なキムチチゲはご飯の上でトリプルバウンド⇒パクり!
予想以上に辛く、「ひーひー、ふーーーーっ」っと食のラマーズ法を駆使してしっかりと完食!







■豚バラ980円
{46E18971-8692-4A6F-A9F9-01B6D4580C0C:01}
豚バラ肉を単品で注文し、サムギョプサルに!コスパを比べると【karuミシュラン】で紹介した【豚や】を思い出してしまいますが、しっかりとミートチャージ!







■キムチチヂミ850円
{D7CBD570-6349-4B6B-99D4-7D7148B2A475:01}
ふんわり焼き上げられたチヂミは軽い食感。デザート感覚で一気に無くなりました!笑





プルコギ+サムギョプサル+キムチチゲ+チヂミもしっかり完食!
{8EBDA653-7287-4864-B079-9A79BC022AB3:01}
個人的にニンニク風味の自家製ダレにつけて食べるプルコギがお気に入りでした♪
(プルコギですとお店の近くにある【ハレルヤ】さんもオススメです)

ご馳走さまでしたブタ

【おすすめ度】
★★☆☆☆



【お出かけソング♪】
{4E8C58FE-AD7A-4DB1-8A7E-415B4E44D24D:01}
『Mi Mi Mi』SEREBRO


◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』