先日の夜ごはん。
{E450B347-4094-495F-A75B-E14E58DB42EB:01}
原宿駅にあるローストビーフ丼&ステーキ丼のお店『レッドロック』原宿店に行きました‼️








今宵も何処かでjustミート(肉)‼️
{BCF4A5E9-600D-436A-9DBB-C7D66332E5ED:01}
休日。
この日は話題の映画“ジュラシックワールド”見ようと思っていましたが、流行の発信地原宿で肉欲が爆発し話題のお肉のお店へGO‼️








【レッドロック】さんは、
{2DA67D24-7225-4AB0-B218-AECA32779954:01}
神戸⇒高田馬場で大行列を生んだ話題のローストビーフ丼&ステーキ丼のお店。
{D2C09448-C79C-4E89-9568-42C02F395E54:01}
1000円以下でインパクト大なローストビーフ丼が味わえることもあり、高田馬場のお店では多い時で2時間待ちの行列が出来ているそうです。









{F39FFF6F-4F9A-4590-A915-55642C35485F:01}
前回神戸旅行にいった際に三ノ宮の【レッドロック】を紹介しましたが、
原宿店は以前ダイニングバーがあったテナントに居抜きでOPEN‼️神戸のお店よりも1.5倍は広い作りになっています。









{9D9943B0-BBDD-4FDE-AE85-930C18C527E0:01}
メニューは、
■ローストビーフ丼並880円
■ローストビーフ丼大盛り1150円
■ステーキ丼並950円
■ステーキ丼大盛り1250円
■1ポンドステーキ丼2350円


のラインナップ‼️





前回ローストビーフ丼を食べたので、
この日は、『1ポンドステーキ丼』2350円を注文‼️







鉄板でジュージュー焼けるお肉の音にわくわくしながら待つこと10分。









そいやーーーーーー‼️
{1E774CE3-4F76-4EAC-9922-E245748982A3:01}
1ポンド(450g)のお肉がのったステーキ丼がcoming up‼️

{EEED0B65-8E78-46D9-BF53-9CC20A9C94F6:01}
東向島の【カタヤマ】で710gのステーキを完食した僕にとって、1ポンドは想定内のサイズですが、ごはんが見えないほどお肉が並んでいます!笑






しっかりとミートサンクス(お肉へ感謝)しつつ、ステーキを天高くステーキを持ち上げ⇒パクリ。
{A6C446EB-BCF6-4296-BAB2-D25D30B6212A:01}
お肉は名物ローストビーフ丼同様赤身肉。
中はベリーレアで自家製のタレと一緒に口に運べばごはんがgungun進みます!





{C159DF75-B476-4B73-A9BF-7FFD557C35C3:01}
ステーキはフライパンでは無く、鉄板で焼き上げているのが嬉しいポイント!
{17F8348B-800E-4A1F-8A1E-ED8F959A76AC:01}
肉汁(ミートジュース)をキャッチしたごはんとジューシーなステーキを1対1の黄金比率でかきこみミートチャージ♪






{8F3C527A-452E-4899-AE84-B1500DA6B08D:01}
1ポンドのステーキ丼もサクッと完食‼️




ジュラシックワールドを観るお金をステーキ丼に費やしてしまいましたが、
食生活はティラノサウルスに近づけた1日でした。





ご馳走さまでしたブタ
明日も美味しいものに出会えますように✨


【おすすめ度】
★★★☆☆



【instagram更新中♪】
{E9F9E497-EE1F-46E5-AAD5-35F538AFC362:01}


◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』