先日の昼ごはん‼️
{0EB2FF55-3FFD-44A4-B485-18A0666788B0:01}
築地場外にある『本種(モトダネ)』さんに行きました!







土曜の朝は。。。
{A44D01A6-E0E6-4B1A-A3B4-0D60346A9C9A:01}
8時だよ‼️築地に集合!

集合する相手がいないのが、玉に瑕ですが、この日は築地場外へGO‼️







{2BF0E8F5-0018-4360-A20F-3C613C654429:01}
本種(モトダネ)さんは、築地場外の端っこ、『天ぷら黒川』『ととや』『すし大』さんなど名店が密集しているゴールデンSPOTにある海鮮料理のお店。
(場所は『天ぷら黒川』さんの斜め向かいにあります。)





{07A81D50-6841-4412-BE46-953ACD6B787C:01}
ランチメニューは、
■刺身定食1200円
■握り寿司1人前1000円
■握り寿司1.5人前1500円
■丸ちらし900円
■ネギとろ丼1000円
のラインナップ‼️


客単価が場内のお店よりリーズナブルなのも築地場外グルメの嬉しいポイント♪




この日は、
『握り寿司1.5人前』1500円を注文‼️






大将と女将さんの夫婦漫才のような掛け合いをみながら待つコト10分。
(「ごめんね二郎」が口癖の大将は中々面白いです!笑)








{EB003838-DCE7-4632-BD73-72872579FDAB:01}
綺麗にお皿に並べられたお寿司が登場‼️
{C5E169EF-405D-4D18-A12D-0EA28197AF3F:01}
まずは厚焼きたまごから!
出汁がしっかり効いた厚焼きたまごは絶品‼️
店内で「ごめんね二郎!」と言い続けている大将を思わず2度見してしまう美味しさ♪





{05D9EA5E-6308-45EA-8E6E-E48D8DADA22E:01}
プリンッとしたホタテは弾力が舌に伝わるのが鮮度の証!クオリティが高い‼️





{B91D39F5-E262-4ABF-9EF1-4ED5FE626744:01}
シャリを覆うほどの大きさのカツオもgood♪






{31807205-C792-49F3-86D3-1CA35C974655:01}
グラニテ代わりに飲んだお味噌汁はお代わり自由と嬉しいサービス。
薬味がたっぷり、出汁も効いててホッとする味。
ごめんね二郎‼️










{DC0D52CF-3E74-4F47-85B2-2242EF971CB5:01}
中でもお気に入りだったのは、
“マグロ”。
赤身や大トロなど一皿に3種類のマグロが入っていました‼️




{78442361-B878-44FE-B0F6-716456561449:01}
特に大トロは口の中でトロける逸品。
このクオリティで1.5人前の握り寿司が1500円で頂けるのはniceコスパです‼️






お寿司1.5人前もサクッと完食‼️
店内は年季が入っていますが、ご夫婦の面白いやりとりをみながらniceコスパなお寿司が味わえる穴場の一軒です。
(また大将の「ごめんね二郎」が聞きたくて訪問しちゃいそうです!笑)



ご馳走さまでしたブタ
明日も美味しいものに出会えますように✨


【おすすめ度】
★★★★☆




【おやすみソング♪】
{76F0C691-F9A3-4A53-A5F4-DFFF7E36F19F:01}
『How We Do It』Lights


◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』