昨日の夜ごはんニコニコ
{70743A23-605F-4D2A-810A-2BD8C8316B4A:01}
六本木にある海鮮居酒屋、
『魚輝』(ウオテル)さんに行きました!!






こちらのお店は、
ミッドタウン向かいの路地裏にある小さな海鮮居酒屋。
{3A6FD651-2C6F-4F66-BF27-E4E21FFF85AE:01}
ご主人が毎日築地市場で毎日仕入れる《新鮮なお魚》と《土鍋ごはん》がウリのお店です♪





{5220D5BA-BEE1-4AA5-AE89-0E826D0E3BC6:01}
懐かしいJPOPが流れ、カウンター席中心のお店はアットホームな雰囲気。
4名まで座れるテーブル席も2つあります♪











■生ビール600円
{FCDB03FF-B684-41EB-B1BB-C8F2FB8F1D43:01}
この日は生ビール(エビス)でカプリシャス!!(乾杯)
海鮮居酒屋ですが、ワインや梅酒なども種類豊富にありました♪










■お通し
{679638DB-C369-4836-94C4-89F351779CB7:01}
お通しをつまみながらメニューの構成を見ていると、てっきりご主人は【魚真】出身の方だと思っておりましたが、ご主人は銀座のお寿司屋さん出身だそうです。












■干しシシャモ
{D5C0A62F-2765-4E95-AB0B-A5AD122EC9F9:01}
シシャモの稚魚は一味のかかったマヨネーズ&レモンを絞ってパクリ!!
お酒がgungun進みます♪








■生牡蠣
{00D63E33-FFFE-4B9D-A21D-B9A08A551FE8:01}
生牡蠣は時価ですがこの日は1個800円。
大ぶりでしっとりクリーミーな牡蠣は夏季でも充分すぎる美味しさ♪










■魚輝ロール1980円
{849DA516-F3EE-4DCB-AC29-0DF954351AB5:01}
■ウニ
■いくら
■ネギトロ
■蟹の身
がどっさりのった贅沢なロールの登場!!



{FC00C092-77ED-460F-B1D5-1A65973777DD:01}
臭みがなく、甘みのあるウニは絶品。
ふわふわっとほぐされた蟹の身もgood。
{01DB30D9-C04C-458C-9EFC-B887FBBEC285:01}
ロールには万能ネギが巻かれていて薬味代わりに!!
(お寿司は【魚真】の“のっけ寿司”の方がオススメかも♪)








■いくらとウニの土鍋ごはん2000円×2人前
{F4672CDF-061A-4A57-BE3C-99BCD36EB286:01}
注文から60分かけて抱き上げる土鍋ごはん♪
黄金色に輝くウニと真っ赤に光るいくらがハーフ&ハーフで土鍋ごはんを占領!!

海鮮界の阪神巨人戦やッ‼️





{28AC377A-D83B-4142-AD59-8E2BCEE98C14:01}
具材はもちろん、ごはんにも出汁の味がしっかり染み込んでいてとっても美味しかったです♪





珍味+生牡蠣+お寿司+土鍋ごはんもしっかり完食!!




土鍋ごはんが特に美味しかったので、何品か料理をつまみながら、土鍋ごはんは人数分注文するのがオススメです。




ご馳走さまでしたブタ
明日も美味しいものに出会えますように星



【おすすめ度】
★★★




【instagram更新中♪】


◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』