先日の夜ごはんニコニコ
{67F0635B-D846-471A-BA2D-4ED90EDC3A33:01}
初台から歩いて15分くらいの場所にある焼肉屋さん『梁山苑』(りょうざんえん)さんに行きました!!





{4C26679B-26C5-484D-82E7-634E002BEC5B:01}








店内は、
カウンター席に、
テーブル席が1つ、
お座敷が2つと、
とってもこじんまりした店内。

(駅から10分以上に歩く場所にあるのにいつも満席です。)


  

お店は年配の女将さんと息子さんのご家族で営業されていて、

通常23時までの営業ですが、お店が忙しくなると、21時ぐらいにお店を早く閉めてしまうトリッキーSTYLEのお店なので、予約は必須です!!




 

{534AEDED-0494-40C6-9B6A-61A6D862D411:01}

お店の注文は食べたい物を紙に書いて店員さんに渡し注文するSTYLE!!

(「字が汚い」がウィークポイントの僕ですが、背筋をピンと張って正座をしつつ、食べたいお肉をボールペンで書きあげるのがお肉への礼儀)










◼︎ハツ700円
{F5D1A458-C616-49F1-B1B3-33ACD8FDEB82:01}
まずはプリプリのハツからミートファイヤー!!
ブリンッと心地よい弾力のあるハツは、
別メニューでハツ刺しも注文できます。














◼︎上カルビ1400円
{53DC8869-BA27-49E1-BDD0-B5F9BDE42624:01}
こちらのお店のお肉のポーションが大きめなので、1人前でもすごいボリュームです!!




自家製のしょうゆダレで味わうカルビを、
{C3355650-52BD-4A48-BE8E-65460C3A3ACA:01}

ミートサンクス⇒ミートファイヤー⇒ミートチェック⇒ミートキープの定番の流れから、
{12B91571-A4EB-4EAB-B44F-AB9F075C4A32:01}


「わん、つー、すりーーーー!!!!!!!!



っと母校のある方向を向きながら、

ご飯の上で華麗にお肉をトリプルバウンド!!










◼︎レバー750円
{8D8CEE3E-0D3B-4B1F-AA38-967EE25D42D4:01}
レバ刺しで食べれてしまいそうな新鮮なレバーは塩で。
プリンプリンで美味しかったです。










◼︎上はらみ1200円
{0532DBB4-AC90-4A06-8D55-106D4A4635A8:01}
サシがサッとキレイ入ったはらみは、厚みもあって、ワイルドな一品。

お店はロースターSTYLEの焼肉なので、焼き過ぎ注意!!













◼︎ねぎたん1300円
{390C8F20-0DA8-4BD8-B771-B7F8352493C9:01}
こちらのお店で1番オススメしたいのが、『ねぎたん』。

{C95B03CB-05FC-4221-8DBC-FC8034E22ED1:01}
今のところmybestタンは以前紹介した、『但馬屋』大阪の熟成タンや『まるい』押上の生タンですが、こちらのお店も5本の指に入る美味しさのタンです!!










◼︎テールスープ700円
{9105020C-B975-4884-A738-E1F1C2921180:01}
大きなどんぶりに入ったテールスープには、野菜&テールがたっぷり。
辛い物が苦手な方は塩味もチョイスできます!!




ホルモン+カルビ+はらみ+タン+サイドメニューもしっかり完食!!





お店は月・火曜が定休日で営業時間は11時までですが、

その日によって本当にお店を早く閉めてしまったりするので、

2週間くらい前に余裕をもって予約することをオススメします(^^)笑