先日の夜ごはん
【おやすみソング】

六本木と乃木坂の間にある台湾鍋のお店、
『石頭楼』(スートーロウ)さんに行きました

こちらのお店は、
都内では珍しい《台湾石鍋》が味わえるお店。
以前『鍋図鑑』でキノコ鍋やタッカンマリなど珍しい鍋を紹介しましたが、
まだ食べたことの無い台湾石鍋に挑戦すべく、六本木へGO

看板の無いお店は、
『魚真』乃木坂店のあるミッドタウン方面エリアの路地裏にあります。
マンションの一室を改装したというお店は看板も無く、
「失礼します!」と一礼して入店してしまいそうな隠れ家感。
台湾石鍋はコース注文の方のみ味わえるそうなのでこの日は、
5000円(飲み物別)のコースを注文

◼︎生ビール800円
◼︎前菜
少し濃いめの味付けなのでお酒がgungun進みます。
◼︎台湾石鍋
まずは、鍋の1/3位まで入ったごま油で豚肉と牛肉を炒めます。
をごま油の中へそのまま投入











野菜や海鮮類がグツグツ煮えてきたら
◼︎〆(雑炊)
〆は麺か雑炊のどちらかをチョイスできますが、この日は雑炊をチョイス

魚の出汁+お肉の旨味をキャッチしていたごま油をご飯がしっかり吸っていて美味しかったです

これは美味しい





(1人3合は食べたい美味しさでした
笑)

◼︎杏仁豆腐
杏仁豆腐はトロトロというよりも、しっかりと弾力のある杏仁豆腐でした

石鍋→雑炊→杏仁豆腐までしっかり完食

鍋のライトコースで1人7000円オーバーしてしまったのであまり頻繁には行けませんが、雑炊はぜひまた食べたい美味しさでした

ご馳走さまでした

明日も美味しい物に出会えますように

【おやすみソング】
『Go to work』KOHEI JAPAN
【過去記事】エリア別→