僕のパンケーキ食べ歩き日記、
『パンケーキ大戦争』。
84戦目に紹介するのは、
築地にある老舗の喫茶店、
『コリント』さんです

【もちもち度】
★★☆☆☆
【ふわふわ度】
★★☆☆☆
【ボリューム】
★★★★☆
【総合評価】
★★★☆☆
この日は汐留に予定があって、
築地市場へGO

(電通ビルもピカピカ
もうすぐクリスマスですね
)


築地といえば、
前回『築地ツアー』で海の幸をたっぷり堪能したエリアですが、
■ブログ詳細記事→『夜ごはんin築地すし大』
パンケーキが評判の喫茶店があると噂聞きつけ、
築地市場と汐留の間にある浜離宮ビルへ

店内は入り口から想像のつかない広さで、
カウンター&テーブル席がありました

スイーツ系のパンケーキのメニューは、
■バナナパンケーキ800円
■フルーツパンケーキ750円
■ブルーベリーバニラパンケーキ800円
■バニラチョコパンケーキ800円
などなどのラインナップ

パンケーキを注文すると、
ドリンク(コーヒーor紅茶が250円)でつける事ができます

この日は、
『フルーツパンケーキ』750円+セットドリンクのアイスコーヒー250円を注文

よく冷えたアイスコーヒーを飲みながら待つ事10分。
スパパぱーーーーーーーん

大きい
笑

・苺
・パイン
・グレープフルーツ
・オレンジ
などなどフルーツたっぷり

気分は南国のリゾートに訪れた気分
笑

フルーツに加え、
生クリーム&バター(2切れ)も

まずは、
パンケーキカットからプレーンでぱくり

ややモチッとしています

2口目は、
・メープル
・抹茶
の3種類のソースをかけて食べるのが、コリント流

すかさず、
メープルシロップを緊急投入

気になっていた抹茶ソースを投入

意外とパンケーキに合うかもしれませんね

ボリューム満点のパンケーキでしたが、なんとか完食

(女性ですと2名で1皿が丁度いいかもしれません)
ご馳走さまでした

築地で見つけた穴場パンケーキの“圧巻のボリューム”に完敗

84戦全敗。
バックナンバーは、
下のリンクをクリック

2戦目*
3戦目*
『ももちどり』参宮橋
4戦目*
『accueil』(アクイーユ)恵比寿
8戦目*
『montoak』明治神宮前
(モントーク)
9戦目*
(ミクロコスモス)
19戦目*
(ザスマイル)
24戦目*
(オリジナルパンケーキハウス)
28戦目*
『みじんこ』湯島
37戦目*
『Butter』豊洲
(バター)
39戦目*
表参道
43戦目*
『雪ノ下』銀座
67戦目*
『バーガーマニア』恵比寿
73戦目*
73戦目*
83戦目*
『MOGMOG』下北沢