昨日の昼ごはん
《エリア別》過去記事

JR渋谷駅ハチ公口から徒歩1分の場所にあるイタリアン『タロス』さんに行きました

昨日は、
渋谷→銀座→恵比寿で打ち合わせ。
最近朝に良く聴いているgo!go!vanillasの“エマ”のイントロ部分につられて軽快なステップを踏みながら訪れたのは、
ランチのサラダバーが良い

と噂を聞きつけ訪問しました。
こちらのお店はイタリアンというジャンルですが、
都内では珍しい“サルデーニャ料理”が味わえるお店。
(イタリア本土と異なり、魚介や羊をふんだんに使ったお料理だそうです)
店内は、
この日のランチメニューは、
サラダバー&スープ付き
■しらすとほうれん草のオイルベースのスパゲティ
■ベーコンと玉ねぎのトマトスパゲティ
《お魚ランチ》1000円
サラダバー&スープ
■カジキマグロのグリル
《お肉ランチ》1000円
《お肉ランチ》1000円
サラダバー&スープ付き
■牛ハラミのグリル
のラインナップ

この日は、
パスタランチから、
『しらすとほうれん草のオイルベーススパゲティ』を注文

まずは、
そいやーーーーーーー

種類豊富なサラダバーで野菜を摂取

■にんじん■キャベツ■グリルオニオン■水菜■もやし■ホワイトセロリ■大根
などなど新鮮な野菜がズラリ

サラダの他にも、
パスタが来る前についつい食べ過ぎてしまいました

野菜をモリモリ食べていると、
ナイスボリューム

野菜が美味しかったので、
パスタを完食後、
値段が高騰している野菜を好きなだけ食べれて1000円(税込)はとってもお得ですね

店員さんもみなさん自然な笑顔をしていて“楽しんで働いている”感じがとても好印象。元気がもらえました

今度はお肉・お魚料理にもチャレンジしてみたいと思います

ご馳走さまでした

明日も美味しい物に出会えますように



※過去の記事をエリア別で見れるようになりました。