先日の夜ごはんひらめき電球
{FDD73F47-1532-4533-9D3F-9F4844B14510:01}
吉祥寺北口徒歩6分の場所にあるビストロ、
『ビストロハッチ』さんに行きました!!










三連休は吉祥寺へひらめき電球
{374E63B6-D7BE-4A56-8A40-A45DF501DD7F:01}
(ハーモニカ横丁もワイワイ盛り上がっていましたアップ)












吉祥寺に来ると無性に聴きたくなるSPECIAL OTHERSの“AIMS”を聴きながら訪れたのは、
{F4F08E3D-E2B9-4566-AE45-0C0163351FE6:01}
『ビストロハッチ』吉祥寺

(中道通り沿いを歩き1本入った場所にあります。)















こちらのお店は、
今吉祥寺で話題のビストロ料理のお店。
{BE46B934-C3A3-4DED-A8CD-1877731F9438:01}
手軽に味わえるタパス(200円~)やステーキフリット・コンフィなどのビストロ定番料理に加え、


“串焼き”や“生パスタ”も味わえる人気のビストロ料理のお店です。
















店内は、
{8948004C-DB1C-4BD9-A318-356A27E9F91A:01}
エントランス横にあるテラス席・ハイチェアのカウンター席・ゆっくり寛げるテーブル席も。











まずは、













■シロレバー300円&生ビール(エビス)350円
{1D2E8329-BB24-4885-9CEB-941F82C4047B:01}
まずは、
エビス生でカプリシャス(乾杯)!!

絶妙な焼き加減で焼かれたシロレバーは絶品。ふわっと、とろっと、口の中でとろけましたひらめき電球













■フレッシュオイスター1個350円
{5A27AC60-E6E5-4EB2-9738-85BCE205C6FC:01}
これから旬を迎える生牡蠣は1ピース350円!!レモンをお好みで絞ってパクリひらめき電球
安定デリシャス!!

















■米ナスのグラテネ 仔羊ラグー750円
{802C6BFD-E171-479B-BE67-D04AD5443FB4:01}
どかーーん!!
と大きめな米ナスの表面に仔羊のラグーとチーズを敷き詰めこんがり焼いた一品。
{6BDA3247-A41D-4BCE-965A-A50E93DFA784:01}
米ナスのみずみずしさと、
チーズと仔羊の濃厚さがナイスバランスひらめき電球
美味しい合格








 





■白身魚のグリエ1300円
{A03250CF-C6E3-4D89-B778-5438DF1ECAE5:01}
この日のグリエは“鯛”!!



フレンチでよく使われる、
“ブールブラン”ソース(クリームベースのソース)と一緒にパクリ!!
{CF75BD3F-7181-45AD-9904-4C7822FFD363:01}
表面はパリッとしたグリエは皮も絶品ひらめき電球

身はふっくらしていて、とても美味しかったです合格
(付け合わせの野菜も一つ一つ炭火で焼かれ、甘みが増して美味しかったです)


   














■ステーキフリット 牛ハラミのステーキ1200円


そいやーーーーーー!!
{ACD0C1A1-D067-4BCB-812F-9766CB146C12:01}
ポテトの上にドッカリ座ったハラミステーキの登場!!


ミディアムレアに焼かれたハラミステーキは、シャン・ド・ヴァン・バターというピンクのバターと一緒に食べましたひらめき電球

美味しかったですビックリマーク










 














■本日のパスタ950円~1250円
{FFBA6EEF-2D33-45C3-875E-4A4E570119AD:01}


〆は、ビストロハッチの“手打ちパスタ”。
この日はサーモンとほうれん草のクリームソースでしたひらめき電球

{9E1BC182-9B7C-4D1C-A84B-0417E8232E7B:01}
モチモチの生パスタは思っていた以上に柔らかく、優しい一品。
ソースに絡む絡む!!美味しいアップ

(硬めの生パスタが好きな方は中目黒の『ビストロK』がオススメ)



















■ハッチのアップルパイ500円
{4EA260BB-3FA7-448A-8757-79EDE89AC5CA:01}
デザートは人気NO1というアップルパイ。


20cmくらいあるパイは薄く焼かれていますが、クロワッサンの様に何層にもなっていて表面パリパリひらめき電球

ほんのりシナモンが効いていてとても美味しかったですブタ









デザートまでしっかり完食。

店長らしき人が最初に挨拶にきてくれたり、ホールの女性の方も接客がフランクながらも丁寧で驚きましたひらめき電球

(10時過ぎまで人がひっきりなしに入店しいたので要予約のお店です)









今度は同じく吉祥寺に今年OPENした姉妹店、
『トラットリア チッチョ』さんにも伺ってみたいと思います。





ご馳走さまでしたブタ