今日の昼ごはん合格
{996D2B22-B0F6-4005-B3BB-7B1746A6F744:01}
JR浜松町にあるビストロ、
『Aux delices de dodine』
(オデリスドドディーヌ)
さんに行きました!!








こちらのお店は、
JR浜松町駅にある“豚ビストロ”。
{D6494978-B376-4E64-A07C-A4DCCCDFBB82:01}
希少価値が高いと言われている銘柄豚
“海山豚”(めいしゃんとん)などを使った豚肉料理が味わえるお店です。

めい・しゃん・とーーーーーーーん!!











場所は、
{54EAD5FD-0979-4C41-B3E9-47D1B7F9EFB0:01}
浜松町北口を出て大通りを東京タワーに向かって歩き、

信号を渡って2本目の通りを左折するとオレンジのテントが輝くお店が見えます。













ランチメニューは、

{1C81D562-9E5F-4D83-9EA0-8F284B17F42A:01}

《プリフィクスランチ》1000円
前菜+パン+選べるメイン料理

《前菜》
◼︎グリーンサラダ
◼︎レンズ豆の温かいポタージュ
《メイン》
◼︎鶏モモ肉のオリーブ煮込み
◼︎鶏モモ肉のトマト煮込み
◼︎豚ロースのロースト


のラインナップ!!









今日は、
『グリーンサラダ』+『豚ロースのロースト』を注文!!














お冷(紅茶)を飲みながら、待つ事5分。
{18986DAC-C247-4959-A284-79E32C9D4910:01}
(お冷が紅茶なのは嬉しいですねアップ)















◼︎グリーンサラダ
{3708600F-4464-47DF-A063-1EF77E4F1957:01}
水菜・サニーレタスなどがはいったサラダ。


特に突出するものはありませんが、量もフルサイズですし、野菜が昼間からしっかり取りたい時には嬉しいです。













◼︎レンズ豆の温かいポタージュ
{DB1E01A3-2B75-442E-97C4-A6AD5E0B984A:01}
別の日に訪問した時に注文したスープ。

レンズ豆??と聞くと味の想像できませんが、スッキリした味わいとコクがくせになりそうなスープでしたひらめき電球
(前菜はスープがオススメです)










◼︎豚ロースのロースト

すとと、とーーーーーーーん!!
{B9A62638-9E3A-48D7-9E5E-6283EA06B48A:01}
分厚い豚肉のローストが登場ひらめき電球

(神田の行列ビストロ『ビストロ石川亭』の“豚ロースのグリエ”を越す厚みです)









{D7DA5518-60C2-4469-AC09-92A1088EB283:01}


豚のローストの下には、コテ盛りのマッシュポテトもひらめき電球






ミートサンクス(肉への感謝)→ミートカットひらめき電球
{3A7E85F4-3DF9-40F5-B14E-486BE253C7F5:01}












期待を持ちつつ、一口パクリ!!
{48917C82-569C-44C3-A386-D5E89DCEA0F9:01}
美味しいひらめき電球
分厚いお肉を噛みしめると、
ジューシーな肉汁が口いっぱいに広がりますアップ













二口目はマッシュポテトをたっぷりつけて!!

{F0F19A9F-6ECB-434F-A46A-6F659391F5BE:01}
マッシュポテト+豚肉=至福。

ポテトーーーーーーンビックリマーク









250gくらいある豚肉もあっさり完食。
今度は夜に訪問してみたいと思いますひらめき電球






ご馳走さまでしたブタ
明日も美味しい物に出会えますようにひらめき電球






エリア別に過去記事を見れるようになりました!!